
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 水平線
- 作品/資料名
- #2
- 作品名(原題)
- #2
- 作者名
- 横須賀 功光
- 制作年
- 1977
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦306×横421mm
- 作品/資料番号
- 10107037
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/50006/
作者について
横須賀功光 / YOKOSUKA Noriaki
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2051
- 生年月日
- 1937-11-26
- 生地
- 神奈川県横浜市
- 没年月日
- 2003-01-14
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2051
- VIAF ID
- 67597994
- NDL ID
- 00096141
- ULAN ID
- 500333904
- AOW ID
- _c5073038-3789-48fa-9265-8c808f356d19
- Wikidata ID
- Q5018788
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

HAITI 室内の壁画
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

アルフレッド・スティグリッツ ジョージ湖にて
ストランド, ポール
東京都写真美術館

PORTRAITS バーテンダー
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

村へ 女学生
北井 一夫
東京都写真美術館

(読経する僧侶たち)
下岡 蓮杖
東京都写真美術館

観測概念 OBSERVATION
山崎 博
東京都写真美術館

100メートル幅の道路工事
東松 照明
東京都写真美術館

もうひとつの島の時間
山下 恒夫
東京都写真美術館

(飛行機と雲)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

日清戦争写真帖 旅順ノ北方双臺溝ノ南部ニ於テ第一師團ノ諸隊出發前集合ノ光景
陸地測量部
東京都写真美術館

We are Made of Grass, Soil, and Trees Untitled #176, Veliko Tarnovo, Bulgaria
山元 彩香
東京都写真美術館

日常らしさ 湯かき棒とゴム手袋
安村 崇
東京都写真美術館

EARLY WORK
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

王国 壁の中
奈良原 一高
東京都写真美術館

PITTSBURGH 肖像画の下の2人の男性ともう1人の男性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 宮脇新潟県知事を迎えるために佐渡牛品評会が行われた。畜産のメンバーが揃う
近藤 福雄
東京都写真美術館