
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- チューインガムとチョコレート
- 作品名(原題)
- チューインガムとチョコレート
- 作者名
- 東松 照明
- 制作年
- 1977
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦320×横243mm
- 作品/資料番号
- 10003195
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/10784/
作者について
東松照明 / TŌMATSU Shōmei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1644
- 生年月日
- 1930-01-16
- 生地
- 愛知県名古屋市
- 没年月日
- 2012-12-14
- 没地
- 沖縄県那覇市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1644
- VIAF ID
- 102335494
- NDL ID
- 00084871
- ULAN ID
- 500122217
- AOW ID
- _00603346
- Wikidata ID
- Q1373158
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

ハクトウワシ ハクトウワシ
前川 貴行
東京都写真美術館

ドキュメント 10年の記録 三里塚 鉄塔撤去に抗議集会が開かれ農民支援学生らと機動隊とが激しく衝突。双方400人以上負傷者を出した
浜口 タカシ
東京都写真美術館

Art Ex Machina 無題
ネース, ゲオルク
東京都写真美術館

加茂の村(佐渡島)
作家不詳
東京都写真美術館

昭和の美女 早見 優
秋山 庄太郎
東京都写真美術館

白い手袋
杵島 隆
東京都写真美術館

Safety-Zone 芝浦
新倉 孝雄
東京都写真美術館

黒闇 79
野村 佐紀子
東京都写真美術館

カード販売機 カード販売機
エギジビット サプライ社
東京都写真美術館

アラスカ・エスキモー
渡部 雄吉
東京都写真美術館

CAMERA キャノン カメラ
キヤノン
東京都写真美術館

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) *
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

戦後の日本を支えた人々 古島一雄
三木 淳
東京都写真美術館

歌
安井 仲治
東京都写真美術館

オフェリアその後 *
今井 寿恵
東京都写真美術館

村へ 川魚漁師
北井 一夫
東京都写真美術館