- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 村へ
- 作品/資料名
- 道
- 作品名(原題)
- 道
- 作者名
- 北井 一夫
- 制作年
- 1976
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦255×横377mm
- 作品/資料番号
- 10113329
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/50167/
作者について
北井一夫 / KITAI Kazuo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1295
- 生年月日
- 1944-12-26
- 生地
- 中華人民共和国遼寧省鞍山市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-26
Identifiers
- APJ ID
- A1295
- VIAF ID
- 48084008
- NDL ID
- 00032198
- AOW ID
- _00648272
- Wikidata ID
- Q1108665
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
(北アフリカの風景)
安本 江陽
東京都写真美術館
佐渡万華鏡 自然が豊富な佐渡島、清流の小川で小魚の串焼をして、初夏の休日を楽しむ人達
近藤 福雄
東京都写真美術館
雪国 桑取谷 サイの神 タイマツをつくる
濱谷 浩
東京都写真美術館
無題
操上 和美
東京都写真美術館
プラスチックス (4)
東松 照明
東京都写真美術館
センチメンタルな旅
荒木 経惟
東京都写真美術館
名もなき風景のために オウム真理教第6サティアン 山梨県上九一色村(現・富士河口湖町)
田村 彰英
東京都写真美術館
貝 no.2
佐藤 虹児
東京都写真美術館
JAPAN
作者不詳(ファルサーリ商会)
東京都写真美術館
Photo-collage 70's 小清水 漸 1970年8月・東京
安齊 重男
東京都写真美術館
カストリ時代 軍隊酒場が出現(新宿)
林 忠彦
東京都写真美術館
(植物)
植木 昇
東京都写真美術館
赤いゴーヤー コザ暴動
比嘉 豊光
東京都写真美術館
風景の光景
植田 正治
東京都写真美術館
前門大車站西 (No. 13)
山本 讃七郎
東京都写真美術館
(幕末・明治期肖像写真) 故助髙屋 髙助丈
作家不詳
東京都写真美術館