- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- ヒロシマ 1945-1979
- 作品/資料名
- 寺迫(和田)登貴子
- 作品名(原題)
- 寺迫(和田)登貴子
- 作者名
- 土田 ヒロミ
- 制作年
- 1976
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦300×横428mm
- 作品/資料番号
- 10100050
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/23529/
作者について
土田ヒロミ / TSUCHIDA Hiromi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1626
- 生年月日
- 1939-12-20
- 生地
- 福井県南条郡今庄町(現・南越前町)
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1626
- VIAF ID
- 108290824
- NDL ID
- 00086855
- ULAN ID
- 500327217
- AOW ID
- _00603360
- Wikidata ID
- Q5421558
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
ベトとドクの兄弟(双生児)は腹部で癒合したまま1981年2月25日に生まれている。誕生地の中部高原 Sa Tay=サタイ県は枯葉作戦の目標地区のひとつだった(ハノイの Yiet Duc=ベトドク病院で。1982年1月)
中村 梧郎
東京都写真美術館
The Birth
篠山 紀信
東京都写真美術館
シャコの抱卵、東京都水産試験場
岩合 徳光
東京都写真美術館
Self-portrait (after Man Ray 38)
森村 泰昌
東京都写真美術館
遠い視線 品川区 目黒駅構内
長野 重一
東京都写真美術館
FIRST BORN
有田 泰而
東京都写真美術館
(女性像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館
銀座の柳
師岡 宏次
東京都写真美術館
山羊の肺 共通語を使いましょう 伊平屋
平敷 兼七
東京都写真美術館
魚でつくった魚、ニューヨーク
ペン, アーヴィング
東京都写真美術館
1990年代の北京 ヒヨ子
北井 一夫
東京都写真美術館
熱帯雨林 精霊の舞う森へ チャイロカマハシフウチョウ。オスの求愛ダンス
嶋田 忠
東京都写真美術館
安らぎ
作家不詳
東京都写真美術館
にほんのかけら 炭焼き小屋
竹谷 出
東京都写真美術館
ORSON WELLES オーソン ウエルズ
小川 隆之
東京都写真美術館
知人の肖像 土方巽「碍子考」(四季のための二十七晩)より
細江 英公
東京都写真美術館