検索結果
中沢啓治

中沢啓治 Nakazawa Keiji

土田 ヒロミ TSUCHIDA Hiromi

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
ヒロシマ 1945-1979
作品/資料名
中沢啓治
作品名(原題)
中沢啓治
作者名
土田 ヒロミ
制作年
1976
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦300×横428mm
作品/資料番号
10100040
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/10734/

作者について

土田ヒロミ / TSUCHIDA Hiromi

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1626

生年月日
1939-12-20
生地
福井県南条郡今庄町(現・南越前町)
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A1626
VIAF ID
108290824
NDL ID
00086855
ULAN ID
500327217
AOW ID
_00603360
Wikidata ID
Q5421558

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

作品画像:Saipan#002

Banta Saipan#002

中川, オサム・ジェームズ

東京都写真美術館

作品画像:別海町・北海道

ふるさと 別海町・北海道

薗部 澄

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

PROTEST IN THE SIXTIES 男性のシルエット、ウッドストック、ニューヨーク

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

作品画像:中城中学校

赤いゴーヤー 中城中学校

比嘉 豊光

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

給食センターで食事を待つ子どもたち。ビアフラの飢餓は、ただ食糧がないという理由だけではない。ナイジェリア軍によって海上からの連絡が封鎖され、塩が届かなくなったための栄養失調と、関連する病気のためである

岡村 昭彦

東京都写真美術館

作品画像:(埠頭に停泊する船)

(埠頭に停泊する船)

古川 成俊

東京都写真美術館

作品画像:レオナード・マッコム

My Friends, Great Photographers レオナード・マッコム

三木 淳

東京都写真美術館

作品画像:ペルセポリス

旧約聖書の世界 ペルセポリス

白川 義員

東京都写真美術館

作品画像:引き揚げ(上野駅)

カストリ時代 引き揚げ(上野駅)

林 忠彦

東京都写真美術館

作品画像:開拓団員の家・千振村長野屯(現・樺南県民主郷)・三江省樺川県 1995

まぼろし国・満州 開拓団員の家・千振村長野屯(現・樺南県民主郷)・三江省樺川県 1995

江成 常夫

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

無題

操上 和美

東京都写真美術館

作品画像:櫛作り・峰川光三郎

櫛作り・峰川光三郎

木村 伊兵衛

東京都写真美術館

作品画像:(川岸に立つ男性)

(川岸に立つ男性)

桑原 甲子雄

東京都写真美術館

作品画像:休戦反対デモ

朝鮮戦争 休戦反対デモ

三木 淳

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

一所懸命の時代 集団就職・列車の中

英 伸三

東京都写真美術館

作品画像:海上に聳ゆ 沼津獅子浜

海上に聳ゆ 沼津獅子浜

岡田 紅陽

東京都写真美術館

MORE