
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 砂を数える
- 作品/資料名
- メーデー、渋谷
- 作品名(原題)
- メーデー、渋谷
- 作者名
- 土田 ヒロミ
- 制作年
- 1976
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦300×横443mm
- 作品/資料番号
- 10008136
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/10703/
作者について
土田ヒロミ / TSUCHIDA Hiromi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1626
- 生年月日
- 1939-12-20
- 生地
- 福井県南条郡今庄町(現・南越前町)
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1626
- VIAF ID
- 108290824
- NDL ID
- 00086855
- ULAN ID
- 500327217
- AOW ID
- _00603360
- Wikidata ID
- Q5421558
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

燕省鐵路(中国の写真) 上海火車房
作家不詳
東京都写真美術館

隧道
熊沢 麿二
東京都写真美術館

(崖の上の大安売りの家)
木村 恒久
東京都写真美術館

山の手線・29 原宿
石元 泰博
東京都写真美術館

(橋脚と川面)
恒成 重康
東京都写真美術館

(祭りを見る人々)(No. 231)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

風景の光景
植田 正治
東京都写真美術館

A Map of The East 居間 中国・成都 1984
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館

サザー大佐の指揮下、英国海兵隊と海員が築いた防御柵の、アレクサンダー大佐率いる海軍による左からの攻撃
ベアト, フェリーチェ
東京都写真美術館

数寄屋橋交差点の交番
石川 光陽
東京都写真美術館

ゴ政権崩壊後の祝賀デモで
岡村 昭彦
東京都写真美術館

台湾国之部 台湾国車城ヨリ亀山眺望之図
松崎 晋二
東京都写真美術館

われら地球人 葦島の夜明け
三輪 晃久
東京都写真美術館

Views & Costumes Japan (女性像)
シュティルフリート & アンデルセン
東京都写真美術館

森の瞬間 糸清水の音色
林 明輝
東京都写真美術館

カーマニョ臨時大統領率いる革命軍がサント・ドミンゴの野外スポーツセンターで興行したレスリングの試合。反則すると「ヤンキーみたいなまねをするな!」とやじが飛ぶ
岡村 昭彦
東京都写真美術館