- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 画家シリーズ
- 作品/資料名
- 杉山 寧
- 作品名(原題)
- 杉山 寧
- 作者名
- 秋山 庄太郎
- 制作年
- 1976
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦454×横300mm
- 作品/資料番号
- 10002081
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/35798/
作者について
秋山庄太郎 / AKIYAMA Shōtarō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1020
- 生年月日
- 1920-06-08
- 生地
- 東京府東京市神田区(現・東京都千代田区神田)
- 没年月日
- 2003-01-16
- 没地
- 東京都中央区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1020
- VIAF ID
- 110567883
- NDL ID
- 00001412
- AOW ID
- _40479341
- Wikidata ID
- Q4026965
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
ジャパネスク 色
奈良原 一高
東京都写真美術館
Pantheon ハリー・キャラハン
カッツ, ナンシー・リー
東京都写真美術館
Epiphany
山上 新平
東京都写真美術館
大阪城公園にて 万博に反対して開かれたハンパク会場のホットドック売り
秋山 亮二
東京都写真美術館
井上 靖
齋藤 康一
東京都写真美術館
蜃気楼 九十九里浜(千葉県), 1975
原 直久
東京都写真美術館
(イトー・ターリ記録映像) ヴァリエーションⅡ
イトー・ターリ
東京都写真美術館
感動
齋藤 陽道
東京都写真美術館
SPANISH VILLAGE
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
東京
小島 康敬
東京都写真美術館
佐渡万華鏡 稲掛けは7段から10段掛けが多い。稲束をハザ場まで、荷車で運んできた少年を
近藤 福雄
東京都写真美術館
AINU 酒井学 帯広市 2013年12月
池田 宏
東京都写真美術館
五月
雑賀 進
東京都写真美術館
PHOTOGRAPHIES ステレオ・グラフォスコープ
作家不詳
東京都写真美術館
月 #1
横須賀 功光
東京都写真美術館
水平線 #32
横須賀 功光
東京都写真美術館