
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 村へ
- 作品/資料名
- 夜行列車のつげ義春
- 作品名(原題)
- 夜汽車
- 作者名
- 北井 一夫
- 制作年
- 1975
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦254×横424mm
- 作品/資料番号
- 10113439
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/38603/
作者について
北井一夫 / KITAI Kazuo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1295
- 生年月日
- 1944-12-26
- 生地
- 中華人民共和国遼寧省鞍山市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-26
Identifiers
- APJ ID
- A1295
- VIAF ID
- 48084008
- NDL ID
- 00032198
- AOW ID
- _00648272
- Wikidata ID
- Q1108665
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

鎮江省
作家不詳
東京都写真美術館

教育農場と少年たち
川上 重治
東京都写真美術館

(うねる幹)
植木 昇
東京都写真美術館

ウィンダミア卿夫人の扇
ビートン, セシル
東京都写真美術館

A Map of The East 露天市の外斜視の男、タルラック付近、ルソン島、フィリピン、1983年
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館

(運転席から見た線路)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

新珠 三千代
早田 雄二
東京都写真美術館

ロマネスク *
名取 洋之助
東京都写真美術館

いつか見た風景 海辺の村
北井 一夫
東京都写真美術館

(フォトグラム)
音納 捨三
東京都写真美術館

OPEN CITY
元田 敬三
東京都写真美術館

日常
中平 卓馬
東京都写真美術館

まぼろし国・満州 石頭道(モストワヤ)街の舗道・哈爾浜 1991
江成 常夫
東京都写真美術館

ベルリン/東と西と 境界線の無人地帯 西側から見た旧東ベルリン
長野 重一
東京都写真美術館

あの頃 沖縄・国際通り
井上 孝治
東京都写真美術館

仁和寺(1)
中森 三彌
東京都写真美術館