 
        - 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 村へ
- 作品/資料名
- 桑畑
- 作品名(原題)
- 桑畑
- 作者名
- 北井 一夫
- 制作年
- 1975
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦255×横377mm
- 作品/資料番号
- 10113368
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/37436/
作者について
北井一夫 / KITAI Kazuo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1295
- 生年月日
- 1944-12-26
- 生地
- 中華人民共和国遼寧省鞍山市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-26
Identifiers
- APJ ID
- A1295
- VIAF ID
- 48084008
- NDL ID
- 00032198
- AOW ID
- _00648272
- Wikidata ID
- Q1108665
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
 
		    生活 1980-85
島尾 伸三
東京都写真美術館
 
		    (西欧人少女像)
山本 讃七郎
東京都写真美術館
 
		    (幕末・明治期肖像写真) 神田錦町法学院
作家不詳
東京都写真美術館
 
		    飢餓
三留 理男
東京都写真美術館
 
		    小説のふるさと 梅崎春生『桜島』桜島岳と大根
林 忠彦
東京都写真美術館
 
		    ふぞろいの箱
木村 恒久
東京都写真美術館
 
		    サリドマイドの惨禍
田村 茂
東京都写真美術館
 
		    蘭の舟
十文字 美信
東京都写真美術館
 
		    日清戦争写真帖 旅順口、城頭、饅頭、蠻子ノ諸砲臺及親兵左營等ノ光景(其ニ)
陸地測量部
東京都写真美術館
 
		    (男性像)
シュティルフリート & アンデルセン
東京都写真美術館
 
		    赤崎岸壁に米原子力空母ヨークタウン号(38,500トン、乗組員2850人)が横付けされている
東松 照明
東京都写真美術館
 
		    (中国の写真)
作家不詳
東京都写真美術館
 
		    振り返れば未来
木村 恒久
東京都写真美術館
 
		    川はゆく
藤岡 亜弥
東京都写真美術館
 
		    ラオス侵攻作戦とは、解放戦線と北ベトナム軍の退避場所や補給路になっていた隣国のラオスに侵攻することにより、北ベトナム軍をおびき出す作戦であったが、完全に失敗に終わった。戦闘のなか、負傷兵を背負って避難する政府軍兵士
岡村 昭彦
東京都写真美術館
 
		    (箱根 宮ノ下温泉)
作家不詳
東京都写真美術館