
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 東京景
- 作品/資料名
- 作者名
- 須田 一政
- 制作年
- 1975-1978
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦219×横214mm
- 作品/資料番号
- 10111958
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/27558/
作者について
須田一政 / SUDA Issei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1512
- 生年月日
- 1940-04-24
- 生地
- 東京府東京市神田区
- 没年月日
- 2019-03-07
- 没地
- 千葉県千葉市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1512
- VIAF ID
- 19542696
- NDL ID
- 00107037
- ULAN ID
- 500326609
- AOW ID
- _00604353
- Wikidata ID
- Q5016379
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

白い割烹着
嶋田 美子
東京都写真美術館

ドリームエイジ 町工場の昼休み 東京 西五反田
長野 重一
東京都写真美術館

Gardner's Photographic Sketch Book of the War vol.2 戦争の出来事、医療補給船
リーキー, ジョン
東京都写真美術館

雪
安井 仲治
東京都写真美術館

Epiphany
山上 新平
東京都写真美術館

東京 東京銀座 夏の舗道
濱谷 浩
東京都写真美術館

神奈川県鎌倉町由比ケ浜(鎌倉市)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

北島 俊 肖像
作家不詳
東京都写真美術館

ウィリアムソン山、シエラ・ネバダ山脈、マンザナーから望む、カリフォルニア州
アダムス, アンセル
東京都写真美術館

日本列島海中百景 北小島。荒波にもまれながらもかろうじてその存在を世界にアピールする日本最南端の島。日本の排他的経済水域を確保するため、政府はこの島が消滅しないよう1987年に四方をコンクリートで固めた
中村 征夫
東京都写真美術館

伊勢路 美杉村 上多気
渡辺 義雄
東京都写真美術館

バリケード ヘルメット
北井 一夫
東京都写真美術館

独(ひとり)
今井 寿恵
東京都写真美術館

水俣病 水俣病(24) 明水園の胎児性患者
桑原 史成
東京都写真美術館

PITTSBURGH 優雅なダイニング
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

Border and Sight ユーエスエー メキシコ
渡辺 剛
東京都写真美術館