
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 東京景
- 作品/資料名
- *
- 作者名
- 須田 一政
- 制作年
- 1975-1978
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦220×横253mm
- 作品/資料番号
- 10110325
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/36281/
作者について
須田一政 / SUDA Issei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1512
- 生年月日
- 1940-04-24
- 生地
- 東京府東京市神田区
- 没年月日
- 2019-03-07
- 没地
- 千葉県千葉市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1512
- VIAF ID
- 19542696
- NDL ID
- 00107037
- ULAN ID
- 500326609
- AOW ID
- _00604353
- Wikidata ID
- Q5016379
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

New Abstraction #20
ウェリング, ジェームズ
東京都写真美術館

雲 雲
石元 泰博
東京都写真美術館

東海道 七里の渡し跡
林 忠彦
東京都写真美術館

自転車橋、ナイメーヘン、ザ・ネザーランズ、2013年
柴田 敏雄
東京都写真美術館

(椅子の脇に立つ女性)
下岡 蓮杖
東京都写真美術館

炎のカムイ アカショウビン
嶋田 忠
東京都写真美術館

球形の世界
奈良原 一高
東京都写真美術館

Les Idoles et Les Sacrifices ダイ
フォコン, ベルナール
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 溜池を造る築堤工事は土を固めるベイ打工法で行われていた。金沢村安養寺溜池
近藤 福雄
東京都写真美術館

(夜のベニス)
松本 徳彦
東京都写真美術館

街で見たもの、東京 #192
石元 泰博
東京都写真美術館

西安・人民公社
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

(中国の写真) *
作家不詳
東京都写真美術館

東京 「下町」 Part 1 No.25 射的をする親子 、 浅草
田沼 武能
東京都写真美術館

自然児と名付けられた子
川上 重治
東京都写真美術館

Vietnam 拷問に使われた水をアヒルが飲む。3時間にわたる拷問にも「ヴェトコン」容疑の農民は黙して語らない。
岡村 昭彦
東京都写真美術館