
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 全東洋写真
- 作品/資料名
- 台湾
- 作品名(原題)
- 台湾
- 作者名
- 藤原 新也
- 制作年
- 1975
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 寸法
- 縦347×横520mm
- 作品/資料番号
- 10104596
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/25535/
作者について
藤原新也 / FUJIWARA Shinya
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1863
- 生年月日
- 1944-03-04
- 生地
- 福岡県門司市(現・九州市門司区)
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1863
- VIAF ID
- 108218447
- NDL ID
- 00016667
- AOW ID
- _40426870
- Wikidata ID
- Q5157839
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

板と文字 1954
吉崎 一人
東京都写真美術館

NEW YORK ミックジャガー セントマークス・プレイス
北島 敬三
東京都写真美術館

バーコード記号に変換された東京の風景 巣鴨から大塚までの風景
葛西 秀樹
東京都写真美術館

WALKING WORKS
山崎 博
東京都写真美術館

ベラルーシ共和国 ベトカ ストルブン村
本橋 成一
東京都写真美術館

PHENAKISTISCOPES ヘリオシネグラフの円盤
作家不詳
東京都写真美術館

馬市所見
熊沢 麿二
東京都写真美術館

フォトストーリー 微笑する点
林 忠彦
東京都写真美術館

ドキュメント 10年の記録 三里塚 8日機動隊のガス弾を受けて危篤となったノンセクトの活動家、東山薫さん(27才)が10日成田赤十字病院で死亡、14日葬儀が行われた
浜口 タカシ
東京都写真美術館

PHENAKISTISCOPES ヘリオシネグラフの円盤
作家不詳
東京都写真美術館

(中国の写真)
作家不詳
東京都写真美術館

2015年12月9日 板橋区板橋
田代 一倫
東京都写真美術館

毛利 武士郎
杉村 恒
東京都写真美術館

八郎潟にて 夕日に光る農家
秋山 亮二
東京都写真美術館

HELIOGRAPHY DAY & YEAR
山崎 博
東京都写真美術館

(駕籠)
シュティルフリート & アンデルセン
東京都写真美術館