 
        - 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 全東洋写真
- 作品/資料名
- 台湾
- 作品名(原題)
- 台湾
- 作者名
- 藤原 新也
- 制作年
- 1975
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 寸法
- 縦347×横520mm
- 作品/資料番号
- 10104593
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/38256/
作者について
藤原新也 / FUJIWARA Shinya
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1863
- 生年月日
- 1944-03-04
- 生地
- 福岡県門司市(現・九州市門司区)
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1863
- VIAF ID
- 108218447
- NDL ID
- 00016667
- AOW ID
- _40426870
- Wikidata ID
- Q5157839
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
 
		    人間のゆくえ part-5 窓-東ティモール、2000
平野 正樹
東京都写真美術館
 
		    ヘルシンキ
木村 伊兵衛
東京都写真美術館
 
		    写し絵の種板
作家不詳
東京都写真美術館
 
		    私は初めてみた光を覚えていない
井上 佐由紀
東京都写真美術館
 
		    (アルフレッド・ガロパン写真コレクション・アルバムB) (京都・五条大橋)
内田 九一
東京都写真美術館
 
		    労働
福森 白洋
東京都写真美術館
 
		    雪の妖精 シマエナガ シマエナガ
嶋田 忠
東京都写真美術館
 
		    幸運の町 盛岡、さんさ踊り、窓から
大島 洋
東京都写真美術館
 
		    METROPOLITAN OPERA 6人の男女と椅子
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
 
		    チューインガムとチョコレート (28)
東松 照明
東京都写真美術館
 
		    FIRST BORN
有田 泰而
東京都写真美術館
 
		    Mémoires グラーツ、1980
古屋 誠一
東京都写真美術館
 
		    (ハダカの男と縄を持ち合う二人の男)
木村 恒久
東京都写真美術館
 
		    サー・ラザフォード・オールコック、英国駐日公使
ベアト, フェリーチェ
東京都写真美術館
 
		    (縄)
小島 平八郎
東京都写真美術館
 
		    東京景
須田 一政
東京都写真美術館