
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 全東洋写真
- 作品/資料名
- チベット
- 作品名(原題)
- チベット
- 作者名
- 藤原 新也
- 制作年
- 1975
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 寸法
- 縦347×横520mm
- 作品/資料番号
- 10104539
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/12593/
作者について
藤原新也 / FUJIWARA Shinya
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1863
- 生年月日
- 1944-03-04
- 生地
- 福岡県門司市(現・九州市門司区)
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1863
- VIAF ID
- 108218447
- NDL ID
- 00016667
- AOW ID
- _40426870
- Wikidata ID
- Q5157839
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

李承晩ラインの周辺では、日本漁船と韓国漁船との衝突が絶えなかった。岡村は船主を説き伏せて韓国漁船に乗り込み、李ラインの韓国側からの取材を試みた
岡村 昭彦
東京都写真美術館

La album de carte de visite No.85
作家不詳
東京都写真美術館

THEATER GIRL ベッドであくびをしながら受話器を持つジーン・ピアソン
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

伊勢神宮 外宮内玉垣南御門
渡辺 義雄
東京都写真美術館

全東洋写真 台湾
藤原 新也
東京都写真美術館

(孤木)
福森 白洋
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 箱根湯本
作家不詳
東京都写真美術館

釜ヶ崎 人間百景
井上 青龍
東京都写真美術館

NEROLI Untitled
吉野 英理香
東京都写真美術館

The Mad Broom of Life Maine
高橋 恭司
東京都写真美術館

家族像
菊地 東陽
東京都写真美術館

(明治古写真蒔絵アルバム) 1609. 日光大猷院の御手水舎
作家不詳
東京都写真美術館

Una ウナ 2008
塩崎 由美子
東京都写真美術館

出る杭
木村 恒久
東京都写真美術館

(詠子像)
高山 正隆
東京都写真美術館

旧約聖書の世界 メギド
白川 義員
東京都写真美術館