
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 全東洋写真
- 作品/資料名
- チベット
- 作者名
- 藤原 新也
- 制作年
- 1975
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 寸法
- 縦347×横520mm
- 作品/資料番号
- 10104539
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/12593
作者について
藤原新也 / FUJIWARA Shinya
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1863
- 生年月日
- 1944-03-04
- 生地
- 福岡県門司市(現・九州市門司区)
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1863
- VIAF ID
- 108218447
- NDL ID
- 00016667
- AOW ID
- _40426870
- Wikidata ID
- Q5157839
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

無題
操上 和美
東京都写真美術館

2016年3月31日 世田谷区赤堤
田代 一倫
東京都写真美術館

(玉村写真館・蒔絵アルバム) (蓮池=不忍池)
玉村 康三郎・騎兵衛
東京都写真美術館

バリケード 壁
北井 一夫
東京都写真美術館

老人の横顔
佐久間 兵衛
東京都写真美術館

日本典型 福島県南会津郡田島町
柴田 敏雄
東京都写真美術館

家 (8)
東松 照明
東京都写真美術館

Camera Massage
飯村 隆彦
東京都写真美術館

抱擁 作品49
細江 英公
東京都写真美術館

露路の奥
臼井 薫
東京都写真美術館

日清戦争写真帖 榮城縣龍睡灣投錨ノ諸船艦(其一)
陸地測量部
東京都写真美術館

THEBES カルナック宮殿の花崗岩の聖域と列柱ホール
デュ・カン, マクシム
東京都写真美術館

小島呉一郎の妹「りう」肖像写真
小島 柳蛙
東京都写真美術館

(金と塾を背負う人々とムチ打つ人)
木村 恒久
東京都写真美術館

Russo-Japanese War through the Stereoscope 日露戦争立体写真:攻撃を受ける旅順-日本の砲撃により黄金山付近に燃えさかる火の手
アンダーウッド & アンダーウッド
東京都写真美術館

桜と富士 河口湖産屋崎
岡田 紅陽
東京都写真美術館