
サイゴンの米大使館に残されていた写真。大使館員と兵員が脱出撤退した後の館内には焼却処分した機密書類が散乱していた。焼け残り、乳剤のはげた一枚の写真がこの戦争をひそかに表現しているようにも見えた(Saigon. 1975年6月) A photo left at the US Embassy in Saigon. After the embassy staff and soldiers evacuated and withdrew, confidential documents that had been incinerated were scattered inside the building. A photograph with burnt remains and peeling emulsion seemed to secretly express this war (Saigon. June 1975).
中村 梧郎 NAKAMURA Goro
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- サイゴンの米大使館に残されていた写真。大使館員と兵員が脱出撤退した後の館内には焼却処分した機密書類が散乱していた。焼け残り、乳剤のはげた一枚の写真がこの戦争をひそかに表現しているようにも見えた(Saigon. 1975年6月)
- 作品名(原題)
- サイゴンの米大使館に残されていた写真。大使館員と兵員が脱出撤退した後の館内には焼却処分した機密書類が散乱していた。焼け残り、乳剤のはげた一枚の写真がこの戦争をひそかに表現しているようにも見えた(Saigon. 1975年6月)
- 作者名
- 中村 梧郎
- 制作年
- 1975
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10019156
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/37921/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

陽と骨Ⅱ
操上 和美
東京都写真美術館

シカゴ、シカゴ #7828
石元 泰博
東京都写真美術館

円都に行こう
木村 恒久
東京都写真美術館

The Pencil of Nature クイーンズ・カレッジ、オクスフォード
タルボット, ウィリアム・ヘンリー・フォックス
東京都写真美術館

ヌード・ミュージアム ピーテル・パウル・ルーベンス、聖セバスチャン
川田 喜久治
東京都写真美術館

MIGRANT WORKERS 日光の中バケツを持って歩く家族
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

GREAT BRITAIN 社会主義に対する保守党の答え
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

(日比谷交差点)
植田 正治
東京都写真美術館

1689年のロンドンデリー包囲戦でのプロテスタントの勝利を祝うお祭り
岡村 昭彦
東京都写真美術館

長崎電鉄大橋終点の惨状
林 重男
東京都写真美術館

石川 淳
高村 規
東京都写真美術館

(洗濯物と看板)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

魚を喰った日
木村 恒久
東京都写真美術館

ローマ
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

雪の中の僧 (1)
神田 弘四郎
東京都写真美術館

(舟を漕ぐ男)
中川 泰
東京都写真美術館