 
        - 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 遠野物語
- 作品/資料名
- 神楽の名人 仙右衛門さん 土淵
- 作品名(原題)
- 神楽の名人 仙右衛門さん 土淵
- 作者名
- 内藤 正敏
- 制作年
- 1975
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦332×横445mm
- 作品/資料番号
- 10019132
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/49358/
作者について
内藤正敏 / NAITŌ Masatoshi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1671
- 生年月日
- 1938-04-18
- 生地
- 東京府東京市
- 没年月日
- 2025-07-09
- 没地
- 東京都
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-07-14
Identifiers
- APJ ID
- A1671
- VIAF ID
- 108374723
- NDL ID
- 00050667
- AOW ID
- _43000244
- Wikidata ID
- Q5017928
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
 
		    燕省鐵路(中国の写真) 大漲ケイ三十尺空橋
作家不詳
東京都写真美術館
 
		    ARAB SPRING
青木 弘
東京都写真美術館
 
		    サイゴンの米大使館に残されていた写真。大使館員と兵員が脱出撤退した後の館内には焼却処分した機密書類が散乱していた。焼け残り、乳剤のはげた一枚の写真がこの戦争をひそかに表現しているようにも見えた(Saigon. 1975年6月)
中村 梧郎
東京都写真美術館
 
		    俗神 青森、弘前
土田 ヒロミ
東京都写真美術館
 
		    文士シリーズ 藤沢 桓夫
秋山 庄太郎
東京都写真美術館
 
		    東京
大久保 好六
東京都写真美術館
 
		    文士の時代 椎名麟三
林 忠彦
東京都写真美術館
 
		    (神社境内)
作家不詳
東京都写真美術館
 
		    SOUVENIR D'EGYPTE スフィンクスとカフラー王のピラミッド
ベアト, アントニオ
東京都写真美術館
 
		    ATOKATA
篠山 紀信
東京都写真美術館
 
		    (睡蓮)
中川 泰
東京都写真美術館
 
		    炭鉱 北海道 美唄
本橋 成一
東京都写真美術館
 
		    (Photographs of China) 閘北の廃墟で
作家不詳
東京都写真美術館
 
		    街で、東京 #149
石元 泰博
東京都写真美術館
 
		    日清戦爭 實況寫眞 臺壹號 (48) 平壤ノ南郭練光亭
鹿島 清兵衛
東京都写真美術館
 
		    (帽子をつけた女性像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館