
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 全東洋写真
- 作品/資料名
- 朝鮮半島
- 作品名(原題)
- 朝鮮半島
- 作者名
- 藤原 新也
- 制作年
- 1974
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 寸法
- 縦346×横519mm
- 作品/資料番号
- 10104618
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/12588/
作者について
藤原新也 / FUJIWARA Shinya
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1863
- 生年月日
- 1944-03-04
- 生地
- 福岡県門司市(現・九州市門司区)
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1863
- VIAF ID
- 108218447
- NDL ID
- 00016667
- AOW ID
- _40426870
- Wikidata ID
- Q5157839
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

私は初めてみた光を覚えていない
井上 佐由紀
東京都写真美術館

THEBES グルナ メムノンの像
デュ・カン, マクシム
東京都写真美術館

(製糸場)
レンガー=パッチュ, アルベルト
東京都写真美術館

(少年と少女のポートレイト)
キューン, ハインリッヒ
東京都写真美術館

(男性像)
佐久間 兵衛
東京都写真美術館

教育農場と少年たち
川上 重治
東京都写真美術館

(玉村写真館・蒔絵アルバム) 230番 知恩院御影堂
玉村 康三郎・騎兵衛
東京都写真美術館

カンボジア国境近くの解放区の農村で、政府軍は穴に隠れていた若い農民を捕らえた。「ベトコン」被疑者であるとして、仰向けに倒して顔に布をかぶせ、その上から水を注ぐ拷問を行った。その水をアヒルが飲む
岡村 昭彦
東京都写真美術館

福岡・相島
井上 孝治
東京都写真美術館

Cherry blossom time in tokyo #11
パー, マーティン
東京都写真美術館

(人々を操る男)
木村 恒久
東京都写真美術館

ワシントンハイツの子供たち
山村 雅昭
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (川と男性)
作家不詳
東京都写真美術館

新聞少年
岡本 美和子
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

(Yokohama Album) 752 諏訪大社の石の鳥居、長崎
作家不詳
東京都写真美術館