
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 家
- 作品/資料名
- 4
- 作者名
- 篠山 紀信
- 制作年
- 1975
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 銀色素漂白方式印画
- 寸法
- 縦236×横356mm
- 作品/資料番号
- 10006998
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/23342/
作者について
篠山紀信 / SHINOYAMA Kishin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1452
- 生年月日
- 1940-12-03
- 生地
- 東京府東京市淀橋区柏木(現・東京都新宿区北新宿)
- 没年月日
- 2024/01/04
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-01-06
Identifiers
- APJ ID
- A1452
- VIAF ID
- 95207165
- NDL ID
- 00072497
- ULAN ID
- 500116845
- AOW ID
- _00604313
- Wikidata ID
- Q44348
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

PORTRAITS Suga Chitose Jun. 15, 1998
北島 敬三
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (日光東照宮奥社宝塔)
作家不詳
東京都写真美術館

FAMOUS CASTLES AND TEMPLES OF JAPAN. 4. 山門 芝 東京
小川 一真
東京都写真美術館

自写像
小林 祐史
東京都写真美術館

10万ドルの英語レッスン
木村 恒久
東京都写真美術館

雪雲(淀川)
堀内 初太郎
東京都写真美術館

北海道 旭川
森山 大道
東京都写真美術館

雪国 越後 鰻を売る女
濱谷 浩
東京都写真美術館

トタン塀
福原 路草
東京都写真美術館

神々の異界 月山
内藤 正敏
東京都写真美術館

老女のポートレイト
ルニョー, アンリ=ヴィクトール
東京都写真美術館

光学異性体 #17
横須賀 功光
東京都写真美術館

Russo-Japanese War through the Stereoscope 日露戦争立体写真
アンダーウッド & アンダーウッド
東京都写真美術館

MIGRANT WORKERS はしごにもたれてさくらんぼを摘む少年
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (日光東照宮陽明門の彫刻)
作家不詳
東京都写真美術館

冷蔵庫 東京都世田谷区
潮田 登久子
東京都写真美術館