- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 村へ
- 作品/資料名
- 孫六湯
- 作品名(原題)
- 孫六湯
- 作者名
- 北井 一夫
- 制作年
- 1973
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦253×横375mm
- 作品/資料番号
- 10113418
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/50212/
作者について
北井一夫 / KITAI Kazuo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1295
- 生年月日
- 1944-12-26
- 生地
- 中華人民共和国遼寧省鞍山市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-26
Identifiers
- APJ ID
- A1295
- VIAF ID
- 48084008
- NDL ID
- 00032198
- AOW ID
- _00648272
- Wikidata ID
- Q1108665
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
G.A.B.「日本」ステレオ写真 煙草と火箱と少女
下岡 蓮杖
東京都写真美術館
自然の片隅で ヤマシャクヤクの花
田村 栄
東京都写真美術館
Russo-Japanese War through the Stereoscope
アンダーウッド & アンダーウッド
東京都写真美術館
山稜玻璃 朝の光(太郎兵衛平のコバイケイソウ)
三宅 修
東京都写真美術館
FOLK SINGERS 人形を抱えて笑顔で窓の外を見る少女
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
雨後の比叡・比叡山東塔
黒川 翠山
東京都写真美術館
浜離宮
田沼 武能
東京都写真美術館
写し絵風呂
作家不詳
東京都写真美術館
釜ヶ崎
井上 青龍
東京都写真美術館
センチメンタルな旅
荒木 経惟
東京都写真美術館
(アルフレッド・ガロパン写真コレクション・アルバムA) (東京・芝増上寺)
内田 九一
東京都写真美術館
佐渡万華鏡 大観音像を彫るために大杉の用材を、村人が総出で運ぶ。親松仏巌師(左4人目)
近藤 福雄
東京都写真美術館
動物たちの日本 キタキツネ
前川 貴行
東京都写真美術館
(中国の写真)
作家不詳
東京都写真美術館
砂を数える パレードの沿道、日本橋
土田 ヒロミ
東京都写真美術館
A Day in The Life
野村 恵子
東京都写真美術館