検索結果
ボウリング・グリーン

ボウリング・グリーン Bowling Green

奈良原 一高 NARAHARA Ikko

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
ブロードウェイ
作品/資料名
ボウリング・グリーン
作品名(原題)
Bowling Green
作者名
奈良原 一高
制作年
1973-1974
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦260×横260mm
作品/資料番号
10006432
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/23910/

作者について

奈良原一高 / NARAHARA Ikkō

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1731

生年月日
1931-11-03
生地
福岡県大牟田市
没年月日
2020-01-19
没地
東京都世田谷区
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2025-09-18

Identifiers

APJ ID
A1731
VIAF ID
92249095
NDL ID
00053927
ULAN ID
500323083
AOW ID
_00604210
Wikidata ID
Q3148431

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

太陽の鉛筆 新城島

東松 照明

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

河内風土記 のぞきからくり(2)

田中 幸太郎

東京都写真美術館

作品画像:ドアノッカー、スコットランド人学校、カルディナル・ルモワーヌ通り65番地

ドアノッカー、スコットランド人学校、カルディナル・ルモワーヌ通り65番地

アジェ, ウジェーヌ

東京都写真美術館

作品画像:赤城山にて

赤城山にて

永田 一脩

東京都写真美術館

作品画像:東京銀座 昼座敷に急ぐ新橋芸者さん

東京 東京銀座 昼座敷に急ぐ新橋芸者さん

濱谷 浩

東京都写真美術館

作品画像:

もうひとつの島の時間

山下 恒夫

東京都写真美術館

作品画像:オファレレ・シアターの楽屋、サンフランシスコ 2

オファレレ・シアターの楽屋、サンフランシスコ 2

金坂 健二

東京都写真美術館

作品画像:千駄木・魚屋

千駄木・魚屋

木村 伊兵衛

東京都写真美術館

作品画像:

landscape

相川 勝

東京都写真美術館

作品画像:弦巻小学校 図工室

回転回LIVE! 弦巻小学校 図工室

屋代 敏博

東京都写真美術館

作品画像:北小島。荒波にもまれながらもかろうじてその存在を世界にアピールする日本最南端の島。日本の排他的経済水域を確保するため、政府はこの島が消滅しないよう1987年に四方をコンクリートで固めた

日本列島海中百景 北小島。荒波にもまれながらもかろうじてその存在を世界にアピールする日本最南端の島。日本の排他的経済水域を確保するため、政府はこの島が消滅しないよう1987年に四方をコンクリートで固めた

中村 征夫

東京都写真美術館

作品画像:テナヤ・クリーク、ハナミズキ、雨、ヨセミテ渓谷、カリフォルニア州

テナヤ・クリーク、ハナミズキ、雨、ヨセミテ渓谷、カリフォルニア州

アダムス, アンセル

東京都写真美術館

作品画像:1976年10月 午後11時

Harry's Bar 1976年10月 午後11時

郷津 雅夫

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

茶屋の女将と女中

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:東京都目黒区

冷蔵庫 東京都目黒区

潮田 登久子

東京都写真美術館

作品画像:迷路:建物をつき抜けているトンネル

ヴェネツィアの夜 迷路:建物をつき抜けているトンネル

奈良原 一高

東京都写真美術館

MORE