
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 太陽の鉛筆
- 作品/資料名
- 宮古島
- 作品名(原題)
- 宮古島
- 作者名
- 東松 照明
- 制作年
- 1973
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦212×横320mm
- 作品/資料番号
- 10003367
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/23627/
作者について
東松照明 / TŌMATSU Shōmei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1644
- 生年月日
- 1930-01-16
- 生地
- 愛知県名古屋市
- 没年月日
- 2012-12-14
- 没地
- 沖縄県那覇市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1644
- VIAF ID
- 102335494
- NDL ID
- 00084871
- ULAN ID
- 500122217
- AOW ID
- _00603346
- Wikidata ID
- Q1373158
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

伊勢神宮 内宮正殿高欄の飾金物
渡辺 義雄
東京都写真美術館

(台所支度の二人の女性)
下岡 蓮杖
東京都写真美術館

石を飼う男
中川 政昭
東京都写真美術館

荒川の釣り
清水 武甲
東京都写真美術館

Primal Mountain
濱田 祐史
東京都写真美術館

Workers 1986-1991 英仏海峡トンネル、フランス、1990年
サルガド, セバスチャン
東京都写真美術館

(子供)
熊谷 元一
東京都写真美術館

イタリアのマエストロ リッカルド・シャイー
木之下 晃
東京都写真美術館

PHOTOGRAPHIES ダゲレオタイプ(ケース入り、彩色)
作家不詳
東京都写真美術館

南島 (2)
東松 照明
東京都写真美術館

全東洋写真 日本
藤原 新也
東京都写真美術館

河内風土記 師走の八尾(5)
田中 幸太郎
東京都写真美術館

黒部渓谷 剱の大滝を囲む大岩壁
冠 松次郎
東京都写真美術館

町 根津・谷中 台東区谷中四ノ二ノ三九 伊勢五本店
高梨 豊
東京都写真美術館

ヘルガとゲルト
ビールマン, エンネ
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (日光東照宮奥社宝塔)
作家不詳
東京都写真美術館