
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 知人の肖像
- 作品/資料名
- 弟子の玉野黄市を指導する土方巽 Ⅲ
- 作品名(原題)
- 弟子の玉野黄市を指導する土方巽 Ⅲ
- 作者名
- 細江 英公
- 制作年
- 1972
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦379×横254mm
- 作品/資料番号
- 10104731
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/24212/
作者について
細江英公 / HOSOE Eikoh
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1874
- 生年月日
- 1933-03-18
- 生地
- 山形県米沢市
- 没年月日
- 2024-09-16
- 没地
- 東京都
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-09-26
Identifiers
- APJ ID
- A1874
- VIAF ID
- 32133459
- NDL ID
- 00013165
- ULAN ID
- 500115535
- AOW ID
- _00604041
- Wikidata ID
- Q2564831
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

Una ウナ 2004
塩崎 由美子
東京都写真美術館

THEATER GIRL ジーン・ピアソンの横顔
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

夕ぐれ
福森 白洋
東京都写真美術館

A Map of The East 待合室で待つ男性、東京、1987年
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館

ある日、ある所
石元 泰博
東京都写真美術館

東京 東京大森 敗戦後の闇市
濱谷 浩
東京都写真美術館

朝
熊沢 麿二
東京都写真美術館

小鳥 1
ブランクーシ, コンスタンティン
東京都写真美術館

パレード (1)
東松 照明
東京都写真美術館

早春賦
堺 時雄
東京都写真美術館

CINEMATOGRAPHES シネマトグラフのフィルム
作家不詳
東京都写真美術館

全東洋写真 朝鮮 (韓国)
藤原 新也
東京都写真美術館

EXCURSIONS PHOTOGRAPHIQUES VUES ET MONUMENTS DE L'UNIVERS 2 ロシア、モスクワのクレムリンの眺め
デュサック商会
東京都写真美術館

(てくらはし)
熊沢 麿二
東京都写真美術館

YEMEN 1991 #15
松江 泰治
東京都写真美術館

Russo-Japanese War through the Stereoscope
アンダーウッド & アンダーウッド
東京都写真美術館