検索結果
三重、伊勢

三重、伊勢 Ise, Mie Prefecture

土田 ヒロミ TSUCHIDA Hiromi

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
俗神
作品/資料名
三重、伊勢
作品名(原題)
三重、伊勢
作者名
土田 ヒロミ
制作年
1972
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦214×横319mm
作品/資料番号
10008119
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/49125/

作者について

土田ヒロミ / TSUCHIDA Hiromi

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1626

生年月日
1939-12-20
生地
福井県南条郡今庄町(現・南越前町)
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A1626
VIAF ID
108290824
NDL ID
00086855
ULAN ID
500327217
AOW ID
_00603360
Wikidata ID
Q5421558

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

おお!新宿 (2)

東松 照明

東京都写真美術館

作品画像:網と木片

Portfolio 7 網と木片

バーツ, オイゲン

東京都写真美術館

作品画像:

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER)

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

作品画像:

感動

齋藤 陽道

東京都写真美術館

作品画像:ナマコ「一」

おてんき ナマコ「一」

北井 一夫

東京都写真美術館

作品画像:爆心地 天井 しみ

地図 爆心地 天井 しみ

川田 喜久治

東京都写真美術館

作品画像:写し絵の種板

写し絵の種板

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:

アパート

石内 都

東京都写真美術館

作品画像:三島 由紀夫著『潮騒』袖島の露路

小説のふるさと 三島 由紀夫著『潮騒』袖島の露路

林 忠彦

東京都写真美術館

作品画像:街の訪問者

EARLY WORK 街の訪問者

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

作品画像:べっ甲、象牙、鯨骨を使用した作品

Album of Paris Universal Exhibition べっ甲、象牙、鯨骨を使用した作品

横山 松三郎

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

A Map of The East チャオプラヤー川近くのカフェ、バンコク、1987年

ルビンファイン, レオ

東京都写真美術館

作品画像:3時間の拷問にもついに一言も語らなかった若い農民。恐らく銃殺になったであろうこの青年の瞳は、ヴェトナム民族の未来を見つめている

Vietnam 3時間の拷問にもついに一言も語らなかった若い農民。恐らく銃殺になったであろうこの青年の瞳は、ヴェトナム民族の未来を見つめている

岡村 昭彦

東京都写真美術館

作品画像:トゥルンヘア氏 スイス公使

トゥルンヘア氏 スイス公使

有賀 乕五郎

東京都写真美術館

作品画像:ケサン基地にたどりついた南ベトナム政府軍兵士たち。傷ついた彼らのすがたは、ラオス侵攻作戦の「失敗」という事実を象徴している

Vietnam ケサン基地にたどりついた南ベトナム政府軍兵士たち。傷ついた彼らのすがたは、ラオス侵攻作戦の「失敗」という事実を象徴している

岡村 昭彦

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

COUNTRY DOCTOR 瀕死のジョー・ジェスマー

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

MORE