- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 太陽の鉛筆
- 作品/資料名
- 西表島
- 作品名(原題)
- 西表島
- 作者名
- 東松 照明
- 制作年
- 1972
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦212×横320mm
- 作品/資料番号
- 10003399
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/23640/
作者について
東松照明 / TŌMATSU Shōmei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1644
- 生年月日
- 1930-01-16
- 生地
- 愛知県名古屋市
- 没年月日
- 2012-12-14
- 没地
- 沖縄県那覇市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1644
- VIAF ID
- 102335494
- NDL ID
- 00084871
- ULAN ID
- 500122217
- AOW ID
- _00603346
- Wikidata ID
- Q1373158
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
沈黙の声
竹下 耕史
東京都写真美術館
武者小路実篤
吉川 富三
東京都写真美術館
TODAY-東京
田中 長徳
東京都写真美術館
(球体)
植木 昇
東京都写真美術館
伊丹シリーズ 伊丹 2008年 冬‐2009年 春
崟 利子
東京都写真美術館
PITTSBURGH
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
ドリームエイジ コンビナートの埋立地 枯れ木を植えて遊ぶ子ども 川崎
長野 重一
東京都写真美術館
もうひとつの島の時間
山下 恒夫
東京都写真美術館
Storyville Portraits
ベロック, アーネスト・J.
東京都写真美術館
ワンダーランド 1980-1989 桜橋 1985.5
大西 みつぐ
東京都写真美術館
鬼哭の島 沖縄・伊江島での戦没者は軍民合わせて約4700名。浜に寄せる波、木々を渡る風、死者の声に聞こえる
江成 常夫
東京都写真美術館
日本河川開発調査会による調査で
岡村 昭彦
東京都写真美術館
(Yokohama Album) 827 松島の眺望
作家不詳
東京都写真美術館
雨の日
福森 白洋
東京都写真美術館
(子守の少女)
下岡 蓮杖
東京都写真美術館
腕を上げたヌード、ソラリゼーション
マン・レイ
東京都写真美術館