
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 太陽の鉛筆
- 作品/資料名
- 新城島
- 作品名(原題)
- 新城島
- 作者名
- 東松 照明
- 制作年
- 1972
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦320×横275mm
- 作品/資料番号
- 10003386
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/10829/
作者について
東松照明 / TŌMATSU Shōmei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1644
- 生年月日
- 1930-01-16
- 生地
- 愛知県名古屋市
- 没年月日
- 2012-12-14
- 没地
- 沖縄県那覇市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1644
- VIAF ID
- 102335494
- NDL ID
- 00084871
- ULAN ID
- 500122217
- AOW ID
- _00603346
- Wikidata ID
- Q1373158
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

甲州万力林風景
熊沢 麿二
東京都写真美術館

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) 平鍋と木材を頭に乗せて建物に入る女性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

樹
天野 龍一
東京都写真美術館

(奥日光 湯ノ湖)
作家不詳
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

バハル ヌバ族の瘢痕装飾
野町 和嘉
東京都写真美術館

北海道 旭川
森山 大道
東京都写真美術館

ヒューマン・スプリング 人間の春・食物連鎖
志賀 理江子
東京都写真美術館

陽と骨Ⅱ *
操上 和美
東京都写真美術館

ポケット東京 2
奈良原 一高
東京都写真美術館

(水辺の鳥居)
日下部 金兵衛
東京都写真美術館

下岡蓮杖名刺判写真 二人の按摩
下岡 蓮杖
東京都写真美術館

(鳥居)
鈴木 真一
東京都写真美術館

埴輪 女の首
坂本 万七
東京都写真美術館

郵便物投入口越しの眼の絵の写真を傷付けないようにというスミスの注意書き付きポスター
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

(ポスト)
木村 恒久
東京都写真美術館