
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- いつか見た風景
- 作品/資料名
- 電信柱
- 作品名(原題)
- 電信柱
- 作者名
- 北井 一夫
- 制作年
- 1971
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦253×横378mm
- 作品/資料番号
- 10009864
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/24499/
作者について
北井一夫 / KITAI Kazuo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1295
- 生年月日
- 1944-12-26
- 生地
- 中華人民共和国遼寧省鞍山市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-26
Identifiers
- APJ ID
- A1295
- VIAF ID
- 48084008
- NDL ID
- 00032198
- AOW ID
- _00648272
- Wikidata ID
- Q1108665
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

大いなるエジプト ハトシェプスト女王の葬祭殿への道
渡部 雄吉
東京都写真美術館

東京 1970-1977 新宿
児玉 房子
東京都写真美術館

群像-近所の子供-
杵島 隆
東京都写真美術館

Les Idoles et Les Sacrifices ステファン
フォコン, ベルナール
東京都写真美術館

next 北方謙三 作家
高梨 豊
東京都写真美術館

(女性像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

Emotional Imprintings
清野 賀子
東京都写真美術館

(母子像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

市の音 東京浅草 露店の鳥屋
濱谷 浩
東京都写真美術館

(公開処刑)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

empty white room Untitled
長島 有里枝
東京都写真美術館

(明治古写真蒔絵アルバム) (上海の豫園の茶館「湖心亭」)
作家不詳
東京都写真美術館

黒部渓谷 ハシゴ谷より剱岳を望む
冠 松次郎
東京都写真美術館

プラスティック・ポエム #49
北園 克衛
東京都写真美術館

三里塚 泥道
北井 一夫
東京都写真美術館

EXCURSIONS PHOTOGRAPHIQUES VUES ET MONUMENTS DE L'UNIVERS 2 ギリシャ、アテネのプロピュライア
デュサック商会
東京都写真美術館