
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 東京 都市の闇を幻視する
- 作品/資料名
- リヤカーをひく男 浅草
- 作品名(原題)
- リヤカーをひく男 浅草
- 作者名
- 内藤 正敏
- 制作年
- 1970
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦332×横505mm
- 作品/資料番号
- 10019080
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/49376/
作者について
内藤正敏 / NAITŌ Masatoshi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1671
- 生年月日
- 1938-04-18
- 生地
- 東京府東京市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1671
- VIAF ID
- 108374723
- NDL ID
- 00050667
- AOW ID
- _43000244
- Wikidata ID
- Q5017928
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

装飾の帝国 : 日光 東照宮 *
川田 喜久治
東京都写真美術館

ドダン館、リシュリュー通り21番地
アジェ, ウジェーヌ
東京都写真美術館

パリ
ブーバ, エドゥアール
東京都写真美術館

画家シリーズ 高山 辰雄
秋山 庄太郎
東京都写真美術館

文士の時代 有馬頼義
林 忠彦
東京都写真美術館

ワルシャワ
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) かごの中の赤ん坊
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

中部高原 A-Luoi=アールォイの森に住んでいて枯葉剤を浴びた山岳民族 Pa-Co=パコ族の親子。6歳になった女児 Be=ベエは口蓋裂の先天障害を背
中村 梧郎
東京都写真美術館

東京郊外 新浦安、千葉
ホンマ タカシ
東京都写真美術館

白いあそび 「白いあそび」より
塚原 琢哉
東京都写真美術館

(Photographs of China) *
ピエール・ジョセフ・ロシェール
東京都写真美術館

松屋のPX
師岡 宏次
東京都写真美術館

表/裏
ハイネケン, ロバート
東京都写真美術館

ミネルヴァにハイビスカスの花を差し出すジャン・コクトー、レ・ボー・ド・プロヴァンスの採石場
クレルグ, リュシアン
東京都写真美術館

北京・人民公社
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

雪国 桑取谷 サイの神 タイマツをつくる
濱谷 浩
東京都写真美術館