検索結果
作品34

作品34 #34

細江 英公 HOSOE Eikoh

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
抱擁
作品/資料名
作品34
作品名(原題)
作品34
作者名
細江 英公
制作年
1970
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦211×横316mm
作品/資料番号
10014498
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/24176/

作者について

細江英公 / HOSOE Eikoh

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1874

生年月日
1933-03-18
生地
山形県米沢市
没年月日
2024-09-16
没地
東京都
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2024-09-26

Identifiers

APJ ID
A1874
VIAF ID
32133459
NDL ID
00013165
ULAN ID
500115535
AOW ID
_00604041
Wikidata ID
Q2564831

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

作品画像:飯舘村、福島

すべては初めて起こる 飯舘村、福島

大森 克己

東京都写真美術館

作品画像:サントメ島に荷揚げされ、ビアフラへの空輸を待つ救援物資

サントメ島に荷揚げされ、ビアフラへの空輸を待つ救援物資

岡村 昭彦

東京都写真美術館

作品画像:

物草拾遺

須田 一政

東京都写真美術館

作品画像:コナシの花と穂高岳

コナシの花と穂高岳

穂苅 三寿雄

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

(明治古写真蒔絵アルバム) 304 宮ノ下街道

作家不詳

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

The Pencil of Nature 石版画の複写

タルボット, ウィリアム・ヘンリー・フォックス

東京都写真美術館

作品画像:下谷区上野駅構内(台東区)

東京昭和十一年 下谷区上野駅構内(台東区)

桑原 甲子雄

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

古寺大観 法隆寺 夢殿、正面

渡辺 義雄

東京都写真美術館

作品画像:キリキヤの門

新約聖書の世界 キリキヤの門

白川 義員

東京都写真美術館

作品画像:アウステン山に近いギフ高地

鬼哭の島 アウステン山に近いギフ高地

江成 常夫

東京都写真美術館

作品画像:

NEW YORK

北島 敬三

東京都写真美術館

作品画像:アルヴィン・ラングドン・コバーン

MORE MEN OF MARK アルヴィン・ラングドン・コバーン

コバーン, アルヴィン・ラングドン

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

革命軍によって占拠されたサント・ドミンゴの刑務所には、警官や役人が収監されていた。こっそり刑務所の塔にのぼって撮影した中庭では、受刑者がのんびり過ごしている

岡村 昭彦

東京都写真美術館

作品画像:春の落葉

森の瞬間 春の落葉

林 明輝

東京都写真美術館

作品画像:シマフクロウ

カムイの夜 シマフクロウ シマフクロウ

嶋田 忠

東京都写真美術館

作品画像:手宮 埠頭 NO. 1

手宮 埠頭 NO. 1

佐久間 範造

東京都写真美術館

MORE