
写真家として活動し始めた時期の初期作品シリーズ。寺山修司、土方巽、赤瀬川原平、粟津潔らのポートレイトや当時の前衛芸術の現場をとらえたドキュメンタリーとともに、独自の写真表現を確立していくまでの軌跡をうかがうことができる。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- EARLY WORKS
- 作品/資料名
- 土方巽
- 作品名(原題)
- 土方巽
- 作者名
- 山崎 博
- 制作年
- 1969
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦240×横161mm
- 作品/資料番号
- 10115661
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/24667/
作者について
山崎博 / YAMAZAKI Hiroshi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2025
- 生年月日
- 1946-09-21
- 生地
- 長野県
- 没年月日
- 2017-06-05
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2025
- VIAF ID
- 19572283
- NDL ID
- 00136645
- ULAN ID
- 500085147
- AOW ID
- _1761204c-07b3-4d4a-84c5-0516dea69416
- Wikidata ID
- Q5771121
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

エイブラハム・リンカーン
マシュー・B. ブレイディ・スタジオ
東京都写真美術館

日永
福森 白洋
東京都写真美術館

中国大陸 ロンブク氷河とロー・ラ
白川 義員
東京都写真美術館

Graphication Untitled #34
児玉 房子
東京都写真美術館

円 ヴェネツィアの窓 (A)
奈良原 一高
東京都写真美術館

東京
濱谷 浩
東京都写真美術館

這松
内田 耕作
東京都写真美術館

ジャパネスク 刀
奈良原 一高
東京都写真美術館

Mémoires グラーツ、1983
古屋 誠一
東京都写真美術館

釜ヶ崎 絶叫のあと
井上 青龍
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (眠る女性)
作家不詳
東京都写真美術館

黒澤 明
齋藤 康一
東京都写真美術館

水俣病 水俣病(33) 水俣市立湯之児病院
桑原 史成
東京都写真美術館

(野の花)
恒成 重康
東京都写真美術館

明るくていい部屋
金川 晋吾
東京都写真美術館

遠野物語 カッパ淵 土淵
内藤 正敏
東京都写真美術館