
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 三里塚
- 作品/資料名
- 帰り支度
- 作品名(原題)
- 帰り支度
- 作者名
- 北井 一夫
- 制作年
- 1969
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦377×横357mm
- 作品/資料番号
- 10112881
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/11739/
作者について
北井一夫 / KITAI Kazuo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1295
- 生年月日
- 1944-12-26
- 生地
- 中華人民共和国遼寧省鞍山市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-26
Identifiers
- APJ ID
- A1295
- VIAF ID
- 48084008
- NDL ID
- 00032198
- AOW ID
- _00648272
- Wikidata ID
- Q1108665
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

パリ
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

(青木周蔵)
東京印刷局
東京都写真美術館

FIRST BORN *
有田 泰而
東京都写真美術館

俗神
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

13小節のブルース *
柳沢 信
東京都写真美術館

建築の黙示録 中野刑務所(旧豊多摩監獄)、東京
宮本 隆司
東京都写真美術館

Living Room, Tokyo 板越由生子さん(29) 神奈川県出身
瀬戸 正人
東京都写真美術館

人間の土地 火の山の麓-黒神村:露天風呂
奈良原 一高
東京都写真美術館

(東京タワー)
大束 元
東京都写真美術館

照らしだされた男
マイケルズ, ドゥエイン
東京都写真美術館

写真論 *
荒木 経惟
東京都写真美術館

八郎潟
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

New York 反映 3
ファイニンガー, アンドレアス
東京都写真美術館

浅草寺境内
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

(人力車をひく男たちと客)(No. 221)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

“The Invisible Camps. Fifty Years Later” 収容所記念碑 1989
マッツ, ラインハルト
東京都写真美術館