
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 古寺大観
- 作品/資料名
- 東大寺 法華堂(西面)、正堂、礼堂
- 作品名(原題)
- 東大寺 法華堂(西面)、正堂、礼堂
- 作者名
- 渡辺 義雄
- 制作年
- 1969
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦355×横497mm
- 作品/資料番号
- 10104328
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/12298/
作者について
渡辺義雄 / WATANABE Yoshio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2091
- 生年月日
- 1907-04-21
- 生地
- 新潟県南蒲原郡三条町(現・三条市)
- 没年月日
- 2000-07-21
- 没地
- 東京都三鷹市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2091
- VIAF ID
- 95912924
- NDL ID
- 00091314
- ULAN ID
- 500036914
- AOW ID
- _00604399
- Wikidata ID
- Q5476607
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

無題
モホイ=ナジ, ラースロー
東京都写真美術館

凪の片
須田 一政
東京都写真美術館

PORTRAITS ハリー・トルーマンの肖像
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

発達保障にとりくむ人たち
川上 重治
東京都写真美術館

古寺大観 法隆寺 西円堂、西面
渡辺 義雄
東京都写真美術館

教育農場と少年たち
川上 重治
東京都写真美術館

ライム・ヒルズ LH12801
畠山 直哉
東京都写真美術館

アルバータ州:キャンモア-空気機関車を圧縮するキャンモア採掘会社
ハンター, ジョージ
東京都写真美術館

訴える - 三越のストライキ
田村 茂
東京都写真美術館

(地球型のオモリを持つ手)
木村 恒久
東京都写真美術館

Paris Theatre du 23 au 29 Octobre 1873 No.23 カプール
リーベール
東京都写真美術館

Vietnam 南ヴェトナム政府軍によるラオス侵攻作戦。ラオス国境から25キロほど進んだ地点で、装甲車部隊は地雷原に触れて大音響とともに爆発した。その瞬間装甲車からたたき落とされた兵士が、手榴弾銃を右手に膝をつき、さらに左奥では負傷した兵士たちが抱き合っていた。-この連続写真の1枚が『LIFE』1971年3月12日号の表紙となった
岡村 昭彦
東京都写真美術館

ARAB SPRING
青木 弘
東京都写真美術館

東京 都市の闇を幻視する 見世物芸人 浅草
内藤 正敏
東京都写真美術館

さくら
東松 照明
東京都写真美術館

東京駅
松本 徳彦
東京都写真美術館