
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 槍・穂高連峰 蝶ヶ岳より
- 作品名(原題)
- 槍・穂高連峰 蝶ヶ岳より
- 作者名
- 田淵 行男
- 制作年
- 1969
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦291×横408mm
- 作品/資料番号
- 10017082
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/14805/
作者について
田淵行男 / TABUCHI Yukio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1603
- 生年月日
- 1905-06-04
- 生地
- 鳥取県日野郡黒坂村(現・日野町)
- 没年月日
- 1989-05-30
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1603
- VIAF ID
- 1329177
- NDL ID
- 00076651
- ULAN ID
- 500468652
- AOW ID
- _70c5fdbf-e4af-4e03-8732-2b88ad716a16
- Wikidata ID
- Q6406427
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

抱擁 作品2
細江 英公
東京都写真美術館

知人の肖像 土方巽「碍子考」(四季のための二十七晩)より
細江 英公
東京都写真美術館

(帽子をかぶる少女)
佐久間 兵衛
東京都写真美術館

ウィリアム・インジ
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

水俣病 水俣病(31) 水俣市茂道の漁村にて
桑原 史成
東京都写真美術館

Russo-Japanese War through the Stereoscope 東京、麹町病院 日本の著名な医療、回復している受傷兵士たち
アンダーウッド & アンダーウッド
東京都写真美術館

Inner Landscapes, Tokyo カメラ・オブスキュラ/ヨシヒロ・東京
ピリラ, マルヤ
東京都写真美術館

Mother(JudithⅡ)
森村 泰昌
東京都写真美術館

小狐登場
植田 正治
東京都写真美術館

EGYPT AND PALESTINE Vol. 1 外壁の彫刻
フリス, フランシス
東京都写真美術館

(麦と女性)
恒成 重康
東京都写真美術館

人間花壇 交通戦争(祝田橋)
富山 治夫
東京都写真美術館

(朝日藤波式望遠・中国)
大束 元
東京都写真美術館

吹雪く (2)
加茂 栄三
東京都写真美術館

少年
東松 照明
東京都写真美術館

PARK CITY
笹岡 啓子
東京都写真美術館