
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 沖縄の米軍、1969年
- 作品名(原題)
- 沖縄の米軍、1969年
- 作者名
- 久保田 博二
- 制作年
- 1969
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦203×横304mm
- 作品/資料番号
- 10010192
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/11851/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

若い裸
中村 正也
東京都写真美術館

沼畔
熊沢 麿二
東京都写真美術館

(中国の写真)
作家不詳
東京都写真美術館

神々の異界
内藤 正敏
東京都写真美術館

飛騨側から見た日本アルプス
坂下 隆栄
東京都写真美術館

サンタ・クルス、アンデス
山田 圭一
東京都写真美術館

岡本 太郎
齋藤 康一
東京都写真美術館

La album de carte de visite (女性像)
ディスデリ, アンドレ・アドルフ・ウジェーヌ
東京都写真美術館

おんな(高島 三枝子)
佐藤 明
東京都写真美術館

朝鮮戦争 休戦反対デモ
三木 淳
東京都写真美術館

漠然と凝縮された現象
竹下 耕史
東京都写真美術館

南ベトナム解放民族戦線の中央委員会との接触を試みた岡村は、「Dゾーン」(サイゴン北方にある解放戦線が支配する危険区域)のジャングルで捕らわれて53日間の捕虜生活を送ったが、43日目に解放戦線副議長フィン・タン・ファットとの会見取材に成功した。ファットは1969年に臨時革命政府の首相となる
岡村 昭彦
東京都写真美術館

ヴィラ・メディチ
ギベール, エルヴェ
東京都写真美術館

(烏帽子をかぶった東洋男性座像)
作家不詳
東京都写真美術館

九十九里浜の人々
田村 茂
東京都写真美術館

砂を数える 初詣、鎌倉
土田 ヒロミ
東京都写真美術館