
吟遊詩人の間「ニーベルンゲンの歌」より Landing Leading to Minstrel's Hall - "Der Ring des Niebelungen"
川田 喜久治 KAWADA Kikuji
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- (聖なる世界)ルードヴィヒⅡ世の城
- 作品/資料名
- 吟遊詩人の間「ニーベルンゲンの歌」より
- 作品名(原題)
- 吟遊詩人の間「ニーベルンゲンの歌」より
- 作者名
- 川田 喜久治
- 制作年
- 1969
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦299×横450mm
- 作品/資料番号
- 10007264
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/41301/
作者について
川田喜久治 / KAWADA Kikuji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1276
- 生年月日
- 1933-01-01
- 生地
- 茨城県土浦市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1276
- VIAF ID
- 115154774
- NDL ID
- 00028628
- ULAN ID
- 500129056
- AOW ID
- _00604077
- Wikidata ID
- Q1741217
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

江東のこども 近藤勇と鞍馬天狗
土門 拳
東京都写真美術館

EARLY WORKS 鵠沼海岸
山崎 博
東京都写真美術館

関根サーカス 長野 飯田市
本橋 成一
東京都写真美術館

FIRST BORN
有田 泰而
東京都写真美術館

COSTUMES & CUSTOMS IN JAPAN. 巫女(春日大社 奈良)
小川 一真
東京都写真美術館

町 下谷・根岸・三ノ輪 台東区三ノ輪一ノ二八ノ一○ 丸嶋炭店 その二
高梨 豊
東京都写真美術館

小女像 Miss Emiko
吉崎 一人
東京都写真美術館

道 1979年8月19日
田村 彰英
東京都写真美術館

Pantheon ガンサー・シュラー
カッツ, ナンシー・リー
東京都写真美術館

日本列島海中百景 オオカミウオ。アイヌの人びとが「海の神」と崇めるオホーツクを代表する魚
中村 征夫
東京都写真美術館

さくら (17)
東松 照明
東京都写真美術館

円 パリの靴屋
奈良原 一高
東京都写真美術館

Seeing 90-22
小本 章
東京都写真美術館

(コルティスホールのビュア川)
エマーソン, ピーター・ヘンリー
東京都写真美術館

「楽思」(ギター)
小川 月舟
東京都写真美術館

コロラド州デンバー
アダムス, ロバート
東京都写真美術館