
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 太陽の鉛筆
- 作品/資料名
- 西表島
- 作品名(原題)
- 西表島
- 作者名
- 東松 照明
- 制作年
- 1969
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦300×横222mm
- 作品/資料番号
- 10003385
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/10827/
作者について
東松照明 / TŌMATSU Shōmei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1644
- 生年月日
- 1930-01-16
- 生地
- 愛知県名古屋市
- 没年月日
- 2012-12-14
- 没地
- 沖縄県那覇市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1644
- VIAF ID
- 102335494
- NDL ID
- 00084871
- ULAN ID
- 500122217
- AOW ID
- _00603346
- Wikidata ID
- Q1373158
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

エル・カピタンのミラー湖の眺め
ワトキンス, カールトン・E.
東京都写真美術館

越路吹雪・池部良 日劇「越路の春」
稲村 隆正
東京都写真美術館

陸前高田 2011年4月3日 気仙町今泉
畠山 直哉
東京都写真美術館

伊勢神宮 内宮正殿軒下
渡辺 義雄
東京都写真美術館

小説のふるさと 梅崎春生『桜島』熔岩地帯と鹿児島市
林 忠彦
東京都写真美術館

いつか見た風景 深川木場夏ノ川並
北井 一夫
東京都写真美術館

EASTERN EUROPE 西ベルリン
北島 敬三
東京都写真美術館

女性ポートレート
小川 月舟
東京都写真美術館

東京 新宿
森山 大道
東京都写真美術館

街の火 東京都新宿区歌舞伎町
星 玄人
東京都写真美術館

舌出し天使
立木 義浩
東京都写真美術館

燕省鐵路(中国の写真) 日暉港六十尺空鐵橋
作家不詳
東京都写真美術館

樹
小林 祐史
東京都写真美術館

いつか見た風景 十三湖
北井 一夫
東京都写真美術館

La album de carte de visite No.71
作家不詳
東京都写真美術館

政治正しいおとぎ話(嘆きの壁の前で)
木村 恒久
東京都写真美術館