
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 血と薔薇 (1) 舞踏家 磨赤児
- 作品名(原題)
- 血と薔薇 (1) 舞踏家 磨赤児
- 作者名
- 東松 照明
- 制作年
- 1969
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦300×横276mm
- 作品/資料番号
- 10003335
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/36479/
作者について
東松照明 / TŌMATSU Shōmei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1644
- 生年月日
- 1930-01-16
- 生地
- 愛知県名古屋市
- 没年月日
- 2012-12-14
- 没地
- 沖縄県那覇市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1644
- VIAF ID
- 102335494
- NDL ID
- 00084871
- ULAN ID
- 500122217
- AOW ID
- _00603346
- Wikidata ID
- Q1373158
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

Breath-graph #155 YUBARI
佐藤 時啓
東京都写真美術館

イタリア山岳丘上都市 チステルニーノ
原 直久
東京都写真美術館

東京昭和十一年 浅草公園六区(台東区浅草二丁目)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

小島呉一郎の妻「とを」肖像写真
小島 柳蛙
東京都写真美術館

サルサ・ガムテープ *
大森 克巳
東京都写真美術館

バハル 乾季のディンカ族キャンプ
野町 和嘉
東京都写真美術館

クロコダイル女のためのパレード
イジス (ビデルマナス, イズラエリス)
東京都写真美術館

シュティルフリートが明治5年の北海道撮影旅行で撮った写真 *
シュティルフリート, バロン・ライムント・フォン
東京都写真美術館

ナムディン 仏領インドシナ(現ベトナム) 1954年5月21日
キャパ, ロバート
東京都写真美術館

Transmutations 服を脱ぐ娼婦
ブラッサイ
東京都写真美術館

われらの文学 大江健三郎/東大生協書店
野上 透
東京都写真美術館

靖国神社の戦友
福島 菊次郎
東京都写真美術館

スティーム・フィッター
ハイン, ルイス・W.
東京都写真美術館

WORLD WAR Ⅱ 爆撃で穴だらけになった滑走路
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

伊勢神宮 内宮古殿地と心御柱覆
渡辺 義雄
東京都写真美術館

十七歳の地図 勾坂 浩之
橋口 譲二
東京都写真美術館