
(炸裂する砲弾に耳をふさぐ子どもたちと耳の遠い男 フエ) (Children Covering Their Ears as Protection from Exploding Noise and a Deaf Man, Hue)
沢田 教一 SAWADA Kyoichi
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- (炸裂する砲弾に耳をふさぐ子どもたちと耳の遠い男 フエ)
- 作品名(原題)
- (炸裂する砲弾に耳をふさぐ子どもたちと耳の遠い男 フエ)
- 作者名
- 沢田 教一
- 制作年
- 1968
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10020211
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/2075/
作者について
/
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A3106
Identifiers
- APJ ID
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

ネガとアルバムの疎開準備
影山 光洋
東京都写真美術館

崇文門 (No. 14)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

JAPAN … A CHAPTER OF IMAGE
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

TULSA お前のツラを見るたびに、こういう目にあわせてやるからな
クラーク, ラリー
東京都写真美術館

ヴェルサイユ
ダヴァンヌ, ルイ=アルフォンス
東京都写真美術館

(二人の男)
吉崎 一人
東京都写真美術館

外国人の赤ちゃん
河野 龍太郎
東京都写真美術館

ルーアン、バック通り28・30番地
アジェ, ウジェーヌ
東京都写真美術館

いつか見た風景 黒川能の日
北井 一夫
東京都写真美術館

CHARLIE CHAPLIN AT WORK
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

(明治古写真蒔絵アルバム) 116 日光東照宮陽明門
作家不詳
東京都写真美術館

日清戦争写真帖 野戰砲兵第一聯隊第一第二第三第四第五第六中隊第一砲兵陣地ニ於ル金州城砲撃ノ光景
陸地測量部
東京都写真美術館

(中国の写真)
作家不詳
東京都写真美術館

WORLD WAR Ⅱ 3人の兵士
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

都市の襞-Tokyo Is 港区六本木 ‘10.7.29
結城 臣雄
東京都写真美術館

ANAMORPHOSES (円筒アナモルフォーズ:ヤギ)
作家不詳
東京都写真美術館