
銀座から都電が消えた日(銀座四丁目) The Day Metropolitan Streetcars Disappeared from Ginza (Ginza 4-chome)
富山 治夫 TOMIYAMA Haruo
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 銀座から都電が消えた日(銀座四丁目)
- 作品名(原題)
- 銀座から都電が消えた日(銀座四丁目)
- 作者名
- 富山 治夫
- 制作年
- 1967
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10020072
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/36555/
作者について
富山治夫 / TOMIYAMA Haruo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2602
- 生年月日
- 1935-02-25
- 生地
- 東京市神田区(現・東京都千代田区)
- 没年月日
- 2016-10-15
- 没地
- 新潟県佐渡市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2602
- VIAF ID
- 13691865
- NDL ID
- 00085178
- AOW ID
- _d8ef7a38-57df-493c-b904-6fcc71460352
- Wikidata ID
- Q5620907
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

佐渡万華鏡 国仲平野の新穂村、山王日吉神社前の高橋は子供達の恰好の遊び場として賑わった
近藤 福雄
東京都写真美術館

(ハイヒールとドア)
木村 恒久
東京都写真美術館

PITTSBURGH セメントを掘り起こす男性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

ドイツ表現派1920年代の旅 プラハ
北井 一夫
東京都写真美術館

PORTRAITS Yano Toshio Oct. 18, 1999
北島 敬三
東京都写真美術館

PHENAKISTISCOPES ヘリオシネグラフの円盤
作家不詳
東京都写真美術館

That Lady
中川 政昭
東京都写真美術館

ボルドー港
ル・グレイ, ギュスターヴ
東京都写真美術館

GALERIE CONTEMPORAINE DES ILLUSTRATIONS FRANCAISES 6 フローラン・ウィレムス
作家不詳
東京都写真美術館

全東洋写真 台湾
藤原 新也
東京都写真美術館

WORLD CAMERA-1
小野 博
東京都写真美術館

都市の襞-Tokyo Is 板橋区大山 ‘06.10.26
結城 臣雄
東京都写真美術館

村のオブジェ 山梨県八幡村
中村 立行
東京都写真美術館

TULSA
クラーク, ラリー
東京都写真美術館

カメラとゼロックスによるダイレクト・プリントフォトまたは、近眼の複写機と遠視のレンズ
山崎 博
東京都写真美術館

画家シリーズ 岩橋 英遠
秋山 庄太郎
東京都写真美術館