
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 東京の博物誌
- 作品/資料名
- 作者名
- 大倉 舜二
- 制作年
- 1967
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10006824
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/37447/
作者について
大倉舜二 / ŌKURA Shunji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1161
- 生年月日
- 1937-05-02
- 生地
- 東京府東京市牛込区袋町(現・東京都新宿区袋町)
- 没年月日
- 2015-02-06
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1161
- VIAF ID
- 62932276
- NDL ID
- 00060974
- AOW ID
- _3790fac3-f3d9-4984-951a-606f36da3e68
- Wikidata ID
- Q7505087
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

冬の旅
荒木 経惟
東京都写真美術館

JAPAN … A CHAPTER OF IMAGE
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

ARAB SPRING
青木 弘
東京都写真美術館

秋の装い
渋谷 龍吉
東京都写真美術館

水俣病 水俣病(6) 祖父と孫
桑原 史成
東京都写真美術館

アスファルト (3)
東松 照明
東京都写真美術館

ヌード・ミュージアム ルーカス・クラナッハ、若返りの泉
川田 喜久治
東京都写真美術館

1960「麻薬地帯」クラックハウスの実体
佐々木 崑
東京都写真美術館

(三人の女性)
作家不詳
東京都写真美術館

The Rephotographic Survey Project グリーン・リヴァー峡谷、グレイト・ベンド、ユーインタ山地、フレミング・ゴージ・リッジよりベンド下方のホースショーとグリーン川を眼下に望む
再撮影調査プロジェクト
東京都写真美術館

COSTUMES & CUSTOMS IN JAPAN. 仕事中の大工
小川 一真
東京都写真美術館

皇居正門、東京
作家不詳
東京都写真美術館

Stereo Viewer ステレオ・グラフォスコープ
作家不詳
東京都写真美術館

追憶21.壱岐ニテ
吉崎 一人
東京都写真美術館

富士山周遊 冬の旅
高木 庭次郎
東京都写真美術館

Harry's Bar 1981年2月 午前1時
郷津 雅夫
東京都写真美術館