
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- インターフェイス (3)
- 作品名(原題)
- インターフェイス (3)
- 作者名
- 東松 照明
- 制作年
- 1966
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- インクジェット・プリント
- 寸法
- 縦370×横359mm
- 作品/資料番号
- 10108045
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/23663/
作者について
東松照明 / TŌMATSU Shōmei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1644
- 生年月日
- 1930-01-16
- 生地
- 愛知県名古屋市
- 没年月日
- 2012-12-14
- 没地
- 沖縄県那覇市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1644
- VIAF ID
- 102335494
- NDL ID
- 00084871
- ULAN ID
- 500122217
- AOW ID
- _00603346
- Wikidata ID
- Q1373158
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

ダービー
東松 照明
東京都写真美術館

現代語感 価値(伊豆・長岡)
富山 治夫
東京都写真美術館

(みのを着た男性三人像)
シュティルフリート & アンデルセン
東京都写真美術館

小さい生命 ハサミムシ
佐々木 崑
東京都写真美術館

山田 耕作
古川 成俊
東京都写真美術館

陽と骨Ⅱ
操上 和美
東京都写真美術館

東大紛争
熊切 圭介
東京都写真美術館

(半球)
植木 昇
東京都写真美術館

オファレレ・シアターの楽屋、サンフランシスコ 1
金坂 健二
東京都写真美術館

飢餓に加えて結核とマラリア熱に襲われた子ども。看護婦は頭の静脈に食塩注射をしたが、子どもの命はよみがえらなかった。飢餓状態においては飢えそのものよりも、関連する病気によって死ぬ人が多い
岡村 昭彦
東京都写真美術館

(雪だるまを作る子供ら)
恒成 重康
東京都写真美術館

(玉村写真館・蒔絵アルバム) (田植え)
玉村 康三郎・騎兵衛
東京都写真美術館

山羊の肺 映画館 本部
平敷 兼七
東京都写真美術館

Transmutations 鉱物の顔
ブラッサイ
東京都写真美術館

天狗原風景 秋晴れの槍
田淵 行男
東京都写真美術館

十七歳の地図 原田 佳明
橋口 譲二
東京都写真美術館