
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 鎌鼬
- 作品/資料名
- 作品23
- 作品名(原題)
- 作品23
- 作者名
- 細江 英公
- 制作年
- 1965
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦203×横303mm
- 作品/資料番号
- 10014462
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/24167
作者について
細江英公 / HOSOE Eikoh
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1874
- 生年月日
- 1933-03-18
- 生地
- 山形県米沢市
- 没年月日
- 2024-09-16
- 没地
- 東京都
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-09-26
Identifiers
- APJ ID
- A1874
- VIAF ID
- 32133459
- NDL ID
- 00013165
- ULAN ID
- 500115535
- AOW ID
- _00604041
- Wikidata ID
- Q2564831
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

あの頃 沖縄・平和通り
井上 孝治
東京都写真美術館

私は影を見た
飯村 隆彦
東京都写真美術館

行商の裁縫師
作家不詳
東京都写真美術館

透間
住友 博
東京都写真美術館

水俣病 水俣病(18) チッソ本社(東京)前
桑原 史成
東京都写真美術館

AFFICHES ポスター
作家不詳
東京都写真美術館

一ノ俣渓谷、小黒部ともいわれる
穂苅 三寿雄
東京都写真美術館

Park City スノウフラワー・コンドミニアム、東を望む。
ボルツ, ルイス
東京都写真美術館

光と陰の島 白浜
伊志嶺 隆
東京都写真美術館

half awake and half asleep in the water ODAIBA
楢橋 朝子
東京都写真美術館

感動
齋藤 陽道
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

伊勢神宮 内宮西宝殿
渡辺 義雄
東京都写真美術館

日清戦争写真帖 榮城縣龍睡灣第一回揚陸ノ光景(其五)
陸地測量部
東京都写真美術館

ジャパンタンカー『ナムアミダブツ号』
木村 恒久
東京都写真美術館

大阪城公園にて 万博に反対して開かれたハンパク会場のホットドック売り
秋山 亮二
東京都写真美術館