
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 鎌鼬
- 作品/資料名
- 作品4
- 作品名(原題)
- 作品4
- 作者名
- 細江 英公
- 制作年
- 1965
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦303×横204mm
- 作品/資料番号
- 10014448
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/11395/
作者について
細江英公 / HOSOE Eikoh
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1874
- 生年月日
- 1933-03-18
- 生地
- 山形県米沢市
- 没年月日
- 2024-09-16
- 没地
- 東京都
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-09-26
Identifiers
- APJ ID
- A1874
- VIAF ID
- 32133459
- NDL ID
- 00013165
- ULAN ID
- 500115535
- AOW ID
- _00604041
- Wikidata ID
- Q2564831
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

o2o2
浅川 英郎
東京都写真美術館

Muybridge Plates 松葉杖と片足で飛び歩く男性
マイブリッジ, エドワード
東京都写真美術館

色は匂へど散りぬるを (2)
東松 照明
東京都写真美術館

ARAB SPRING
青木 弘
東京都写真美術館

悲しき熱帯
木村 恒久
東京都写真美術館

山王神社の片足鳥居
林 重男
東京都写真美術館

ドリームエイジ 夜の広場 東京 数寄屋橋公園
長野 重一
東京都写真美術館

La album de carte de visite No.55
作家不詳
東京都写真美術館

Russo-Japanese War through the Stereoscope
アンダーウッド & アンダーウッド
東京都写真美術館

北島 俊 肖像
作家不詳
東京都写真美術館

静かな町 月夜を走る列車
桜井 秀
東京都写真美術館

SOUVENIR D'EGYPTE 音楽とダンサー
ベアト, アントニオ
東京都写真美術館

幸運の町 春と修羅 釜石市唐丹
大島 洋
東京都写真美術館

東京 東京銀座 夏の舗道
濱谷 浩
東京都写真美術館

ある日、ある所
石元 泰博
東京都写真美術館

ラスト・コスモロジー 昭和最後の太陽、昭和64年1月7日
川田 喜久治
東京都写真美術館