
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 舌出し天使
- 作品/資料名
- *
- 作者名
- 立木 義浩
- 制作年
- 1965
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10008798
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/36322/
作者について
立木義浩 / TATSUKI Yoshihiro
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1579
- 生年月日
- 1937-10-25
- 生地
- 徳島県徳島市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1579
- VIAF ID
- 60424682
- NDL ID
- 00083165
- AOW ID
- _00603322
- Wikidata ID
- Q5421568
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

(玉村写真館・蒔絵アルバム) 327番 大涌谷
玉村 康三郎・騎兵衛
東京都写真美術館

長崎 爆心地から南300m付近
山端 庸介
東京都写真美術館

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) *
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

ヴェネツィアの夜 聖マルコ広場:聖マルコ寺院(東側)の夜景
奈良原 一高
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (建物のある小島)
作家不詳
東京都写真美術館

(夜のベニス)
松本 徳彦
東京都写真美術館

屋外夫婦像
菊地 東陽
東京都写真美術館

(木馬)
植田 正治
東京都写真美術館

東京景 *
須田 一政
東京都写真美術館

破れのなかのできごと ~壁・部屋・箱~ (三部作) 破れのなかのできごと ~壁・部屋・箱~ (三部作)
越田 乃梨子
東京都写真美術館

カムイの海 オオカミウオ、北海道、知床
中村 征夫
東京都写真美術館

アルルの時計古物商の話(1959年9月)同じ道具を、1910年か1911年、パリ、クリッシー大通り11番地のアトリエで撮影されたピカソの写真の中に見つ
クレルグ, リュシアン
東京都写真美術館

(夜の桜・モンタージュ)
大束 元
東京都写真美術館

徳大寺公弘と犬
作家不詳
東京都写真美術館

熱中:家族ゲーム
木村 恒久
東京都写真美術館

RECORDING ARTISTS レコーディングスタジオの5人の男性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館