
貝島炭鉱22号 1919年アルコ社製バッファー付 Kaijima Tanko Railway No.22 with a Buffer, Produced by ALCO, 1919
広田 尚敬 HIROTA Naotaka
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 小さなSL in 九州
- 作品/資料名
- 貝島炭鉱22号 1919年アルコ社製バッファー付
- 作品名(原題)
- 貝島炭鉱22号、1919年アルコ社製、バッファー付
- 作者名
- 広田 尚敬
- 制作年
- 1964
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦270×横405mm
- 作品/資料番号
- 10106242
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/51188/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

小笠原島部 題不詳(男性二人、女性二人と子供)
松崎 晋二
東京都写真美術館

ふるさと・武蔵野 思い出の鳥たち カワセミ 羽繕いするメス
嶋田 忠
東京都写真美術館

(朝日藤波式望遠・中国)
大束 元
東京都写真美術館

New Standard Landscape
かんの さゆり
東京都写真美術館

オブジェクト
ウィリアム, H. I.
東京都写真美術館

日露戦争写真帖
作家不詳
東京都写真美術館

村の通り
作家不詳
東京都写真美術館

Cesium
瀬戸 正人
東京都写真美術館

(船)
足立 正太郎
東京都写真美術館

山羊の肺 浮いてみえる女性 宜野湾市 真栄原新町
平敷 兼七
東京都写真美術館

とぼとぼと 201617 景色
浜田 涼
東京都写真美術館

世界の音楽家 ダヴィッド・オイストラッフ
大竹 省二
東京都写真美術館

グエル公園
ブラッサイ
東京都写真美術館

野分け
中村 正也
東京都写真美術館

シュティルフリートが明治4,5年頃撮った風景写真 東京・寛永寺・黒門
シュティルフリート, バロン・ライムント・フォン
東京都写真美術館

東京昭和十一年 下谷区上野駅(台東区)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館