- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 現代語感
- 作品/資料名
- 連帯(馬場先橋)
- 作品名(原題)
- 連帯(馬場先橋)
- 作者名
- 富山 治夫
- 制作年
- 1964
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10020054
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/10921/
作者について
富山治夫 / TOMIYAMA Haruo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2602
- 生年月日
- 1935-02-25
- 生地
- 東京市神田区(現・東京都千代田区)
- 没年月日
- 2016-10-15
- 没地
- 新潟県佐渡市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2602
- VIAF ID
- 13691865
- NDL ID
- 00085178
- AOW ID
- _d8ef7a38-57df-493c-b904-6fcc71460352
- Wikidata ID
- Q5620907
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
石油コンビナート (9)
東松 照明
東京都写真美術館
光と影 オートバイ
森山 大道
東京都写真美術館
静物
福田 勝治
東京都写真美術館
飛鳥大仏 飛鳥寺(安居院)
入江 泰吉
東京都写真美術館
厚木宿
ベアト, フェリーチェ
東京都写真美術館
ある日、ある所
石元 泰博
東京都写真美術館
第二次世界大戦のヨーロッパ戦勝記念日、ニューヨーク
オーキン, ルース
東京都写真美術館
フォト・デッサン
瑛九
東京都写真美術館
大学闘争 70年安保へ 大学紛争で東大安田講堂にたてこもって抵抗する学生を排除しようとして、機動隊は安田講堂に向けて放水、激しい攻防戦を繰り広げた
浜口 タカシ
東京都写真美術館
サイクロピアン(江波 杏子)
佐藤 明
東京都写真美術館
ケルン、アイゲルシュタイン城門
シャルゲスハイマー (ハルゲスハイマー, カール=ハインツ)
東京都写真美術館
伊勢神宮 内宮正殿北面、右は西宝殿、左は東宝殿
渡辺 義雄
東京都写真美術館
empathize (#5, #6)
藤安 淳
東京都写真美術館
WORLD WAR Ⅱ がれきの中から抱き上げられる赤ん坊
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
修道院 2-8世紀 モーラ・モラードゥ
並河 萬里
東京都写真美術館
フォトグラム (時計)
杉村 恒
東京都写真美術館