
暮れゆく連嶺 白馬槍と杓子岳 A String of Peaks near Sunset: Mt. Shirouma-yari and Mt. Shakushidake
田淵 行男 TABUCHI Yukio
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 暮れゆく連嶺 白馬槍と杓子岳
- 作品名(原題)
- 暮れゆく連嶺 白馬槍と杓子岳
- 作者名
- 田淵 行男
- 制作年
- 1964
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦292×横408mm
- 作品/資料番号
- 10017096
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/40373/
作者について
田淵行男 / TABUCHI Yukio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1603
- 生年月日
- 1905-06-04
- 生地
- 鳥取県日野郡黒坂村(現・日野町)
- 没年月日
- 1989-05-30
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1603
- VIAF ID
- 1329177
- NDL ID
- 00076651
- ULAN ID
- 500468652
- AOW ID
- _70c5fdbf-e4af-4e03-8732-2b88ad716a16
- Wikidata ID
- Q6406427
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

(沈没しそうな舟)
木村 恒久
東京都写真美術館

花 #242-G
石元 泰博
東京都写真美術館

アメリカ
名取 洋之助
東京都写真美術館

軍艦島-棄てられた島の風景
雜賀 雄二
東京都写真美術館

イタリア ミラノ、ドゥオモ広場
渡辺 義雄
東京都写真美術館

種子
奈良原 一高
東京都写真美術館

いちずに一つ事
木村 恒久
東京都写真美術館

G.A.B.「日本」ステレオ写真 囲碁を楽しむ母と子
下岡 蓮杖
東京都写真美術館

冷蔵庫 東京都世田谷区
潮田 登久子
東京都写真美術館

(帽子をつけた女性像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

(足駄履きで傘を持つ女性)
下岡 蓮杖
東京都写真美術館

日清戦争写真帖 旅順大船渠内鎮遠號ノ修理
陸地測量部
東京都写真美術館

東京
濱谷 浩
東京都写真美術館

古寺大観 法隆寺 北室院本堂部分
渡辺 義雄
東京都写真美術館

自称『純正右翼』畑敏秋
東松 照明
東京都写真美術館

ファイルマガジン コンプリートボックスセット
ジェネラル・アイディア
東京都写真美術館