
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 日本列島
- 作品/資料名
- 忍野村と富士
- 作品名(原題)
- 忍野村と富士
- 作者名
- 緑川 洋一
- 制作年
- 1963
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦205×横303mm
- 作品/資料番号
- 10005404
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/11489
作者について
緑川洋一 / MIDORIKAWA Yōichi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2757
- 生年月日
- 1915-03-04
- 生地
- 岡山県邑久郡裳掛村(現・邑久町)
- 没年月日
- 2001-11-14
- 没地
- 岡山市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2757
- VIAF ID
- 12577178
- NDL ID
- 00043057
- ULAN ID
- 500341664
- AOW ID
- _00604177
- Wikidata ID
- Q4026984
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

瓶、修道院
アジェ, ウジェーヌ
東京都写真美術館

教育農場と少年たち
川上 重治
東京都写真美術館

UNTITLED(水のフォトグラム) *
山崎 博
東京都写真美術館

桂 *
石元 泰博
東京都写真美術館

Mémoires グラーツ、1983
古屋 誠一
東京都写真美術館

BASE 横浜
田村 彰英
東京都写真美術館

半世界 7. 象と鳩
小石 清
東京都写真美術館

台湾国之部 台湾国石門口右側之山
松崎晋二
東京都写真美術館

While Leaves Are Falling... 廃業したホテル 2
金山 貴宏
東京都写真美術館

Mt. Fuji *
石川 直樹
東京都写真美術館

カンボジア国境近くの解放区の農村で、政府軍は穴に隠れていた若い農民を捕らえた。「ベトコン」被疑者であるとして、仰向けに倒して顔に布をかぶせ、その上から水を注ぐ拷問を行った。その水をアヒルが飲む
岡村 昭彦
東京都写真美術館

レ・ボー・ド・プロヴァンスの採石場のジャン・コクトー
クレルグ, リュシアン
東京都写真美術館

Women are Beautiful *
ウィノグランド, ギャリー
東京都写真美術館

陽と骨Ⅱ *
操上 和美
東京都写真美術館

夜と霧は今 アーリア化のためにドイツに送られたオジェホフスカ・ヘレナさん
大石 芳野
東京都写真美術館

(橋)
作家不詳
東京都写真美術館