
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 路地裏 (2)
- 作品名(原題)
- 路地裏 (2)
- 作者名
- 東松 照明
- 制作年
- 1962
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- インクジェット・プリント
- 寸法
- 縦305×横291mm
- 作品/資料番号
- 10107932
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/36537/
作者について
東松照明 / TŌMATSU Shōmei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1644
- 生年月日
- 1930-01-16
- 生地
- 愛知県名古屋市
- 没年月日
- 2012-12-14
- 没地
- 沖縄県那覇市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1644
- VIAF ID
- 102335494
- NDL ID
- 00084871
- ULAN ID
- 500122217
- AOW ID
- _00603346
- Wikidata ID
- Q1373158
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

昭和から平成へ
木村 恒久
東京都写真美術館

1960「麻薬地帯」クラックハウスの実体
佐々木 崑
東京都写真美術館

o2o2
浅川 英郎
東京都写真美術館

(アルフレッド・ガロパン写真コレクション・アルバムB) (東京・江戸川に架けられた舟橋)
内田 九一
東京都写真美術館

(伊藤博文像)
作家不詳
東京都写真美術館

ROMANTIC ERA ロンバート湖、撮影地不明
ベイカー, ウィリアム・ロバート
東京都写真美術館

おんな(ムチ)
佐藤 明
東京都写真美術館

革命軍の新兵訓練所の職員
岡村 昭彦
東京都写真美術館

にほんのかけら 板塀の隙間から蛇
竹谷 出
東京都写真美術館

Paris Theatre du 16 au 22 Juillet 1874 No.61 コンサートとサロン、ライオネット兄弟
リーベール
東京都写真美術館

1990年代の北京 后海
北井 一夫
東京都写真美術館

チューインガムとチョコレート (7)
東松 照明
東京都写真美術館

自然の片隅で オカトラノオ
田村 栄
東京都写真美術館

ロヴィニ 1992
ビルグス, ウラジミール
東京都写真美術館

全東洋写真 インド
藤原 新也
東京都写真美術館

サルマガンディ・クラブのジオ・ペクターとアイペン・ショウ
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館