
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 風土記
- 作品/資料名
- 新宿
- 作品名(原題)
- 新宿
- 作者名
- 富山 治夫
- 制作年
- 1962
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10020052
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/10920/
作者について
富山治夫 / TOMIYAMA Haruo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2602
- 生年月日
- 1935-02-25
- 生地
- 東京市神田区(現・東京都千代田区)
- 没年月日
- 2016-10-15
- 没地
- 新潟県佐渡市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2602
- VIAF ID
- 13691865
- NDL ID
- 00085178
- AOW ID
- _d8ef7a38-57df-493c-b904-6fcc71460352
- Wikidata ID
- Q5620907
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

NEW YORK クラブ リッツ
北島 敬三
東京都写真美術館

河内風土記 師走の八尾(6)
田中 幸太郎
東京都写真美術館

ジャパネスク 能
奈良原 一高
東京都写真美術館

店 其二
吉崎 一人
東京都写真美術館

Portraits of Women Artists シンディ・シャーマン 東京
松本 路子
東京都写真美術館

横浜 根岸の人力車
作家不詳
東京都写真美術館

小笠原島部 父島ノ内奥村ノ内先年着手ノ節取建シ漂流人死去ノ者碑
松崎晋二
東京都写真美術館

秋晴れに立つ
佐藤 虹児
東京都写真美術館

上海オータムレガッタ、蘇州河のマウンドにある優勝ポスト
作家不詳
東京都写真美術館

琴と三味線
下岡 蓮杖
東京都写真美術館

東京景 *
須田 一政
東京都写真美術館

OPEN CITY
元田 敬三
東京都写真美術館

センチメンタルな旅
荒木 経惟
東京都写真美術館

(白虎社)
木村 恒久
東京都写真美術館

東京 *
濱谷 浩
東京都写真美術館

ビアフラでは約100名のアイルランドの神父が布教と救援活動を続けていた
岡村 昭彦
東京都写真美術館