
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 薔薇刑
- 作品/資料名
- 作品15
- 作品名(原題)
- 作品15
- 作者名
- 細江 英公
- 制作年
- 1961
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦217×横305mm
- 作品/資料番号
- 10014409
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/11383
作者について
細江英公 / HOSOE Eikoh
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1874
- 生年月日
- 1933-03-18
- 生地
- 山形県米沢市
- 没年月日
- 2024-09-16
- 没地
- 東京都
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-09-26
Identifiers
- APJ ID
- A1874
- VIAF ID
- 32133459
- NDL ID
- 00013165
- ULAN ID
- 500115535
- AOW ID
- _00604041
- Wikidata ID
- Q2564831
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

VUES DE POLYORAMAS ET PANORAMAS メガレトスコープの種板(ベルサイユ宮殿と広場)
ポンティ, カルロ
東京都写真美術館

東京暦日 *
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

沈黙の声 漠然と凝縮された現象
竹下 耕史
東京都写真美術館

Brown Lily 6
篠山 紀信
東京都写真美術館

地図 原爆ドーム屋上 セルフポートレート
川田 喜久治
東京都写真美術館

EAT 鮭と鰈とハイヒール
今 道子
東京都写真美術館

カストリ時代 *
林 忠彦
東京都写真美術館

エネルギー革命による中心炭鉱の不況は著しい。住宅はボロボロ 家具もない家で子どもは遊ぶ
田沼 武能
東京都写真美術館

火の鳥 アカショウビン アカショウビン
嶋田 忠
東京都写真美術館

(路上の少女二人)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

新世界物語 スタンド
北井 一夫
東京都写真美術館

画家シリーズ 東郷 青児
秋山 庄太郎
東京都写真美術館

SPANISH VILLAGE 絵を運びながら女性と話す男性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

(横浜写真アルバム) 中仙道、木曽川の架け橋
日下部 金兵衛
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (日光東照宮本地堂)
作家不詳
東京都写真美術館

物草拾遺 *
須田 一政
東京都写真美術館